差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
295 バイト追加 、 2020年11月14日 (土) 14:33
編集の要約なし
24行目: 24行目:  
度重なる作戦の失敗により、ダンクーガ初[[合体]]後の戦闘に敗北した後に失脚する。TVシリーズ終盤で再登場するが決着が付くのは[[OVA]]であり、ムゲの宇宙に突入したダンクーガを自らが得意とするコロセウム「赤い宇宙」にて迎え撃つも敗北した。
 
度重なる作戦の失敗により、ダンクーガ初[[合体]]後の戦闘に敗北した後に失脚する。TVシリーズ終盤で再登場するが決着が付くのは[[OVA]]であり、ムゲの宇宙に突入したダンクーガを自らが得意とするコロセウム「赤い宇宙」にて迎え撃つも敗北した。
   −
ちなみにTV版のエンディングでは「'''ディスガイヤ'''」と表記されている。
+
ちなみにTV版のエンディングでは第1・2話のみ「'''ディスガイヤ'''」と表記され、その後も「'''デスガイヤ'''」と「ー」がなかったりと一定しない。
    
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
 
:序盤の強敵として登場。決着がつくのは終盤となる。決戦時には例によって、一定のダメージを与えるとHPが完全回復するので、鬱陶しい事この上ない。
 
:序盤の強敵として登場。決着がつくのは終盤となる。決戦時には例によって、一定のダメージを与えるとHPが完全回復するので、鬱陶しい事この上ない。
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦64]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦64}}
 
:初登場作品。「オペレーション・デイブレイク」での初戦闘では[[気力]]低下&[[オーラバトラー]]に挟まれて強敵だが、ムゲの宇宙での決戦では赤い宇宙の気力低下こそあるが攻撃力が高いだけで大した事は無い。決戦時は二度倒す必要があるが、二度目の撃墜したキャラによる止め台詞が発生する。[[主人公]]や[[ブライト・ノア|ブライト]]、[[弓さやか|さやか]]や[[グレース・マリア・フリード|マリア]]にまで用意されている。台詞が用意されていないメンバーが止めをさした場合はブライトが行う(ブライト自身が倒したときとは少し台詞が違う)。妙なところで優遇されているキャラ。なお、赤い宇宙の気力低下イベントが起こる前に倒してしまうことも可能。
 
:初登場作品。「オペレーション・デイブレイク」での初戦闘では[[気力]]低下&[[オーラバトラー]]に挟まれて強敵だが、ムゲの宇宙での決戦では赤い宇宙の気力低下こそあるが攻撃力が高いだけで大した事は無い。決戦時は二度倒す必要があるが、二度目の撃墜したキャラによる止め台詞が発生する。[[主人公]]や[[ブライト・ノア|ブライト]]、[[弓さやか|さやか]]や[[グレース・マリア・フリード|マリア]]にまで用意されている。台詞が用意されていないメンバーが止めをさした場合はブライトが行う(ブライト自身が倒したときとは少し台詞が違う)。妙なところで優遇されているキャラ。なお、赤い宇宙の気力低下イベントが起こる前に倒してしまうことも可能。
 
;[[スーパーロボット大戦GC]]([[スーパーロボット大戦XO|XO]])
 
;[[スーパーロボット大戦GC]]([[スーパーロボット大戦XO|XO]])
:声が入った。担当声優の屋良有作氏はスパロボ初登場となる。ムゲ帝国の侵攻開始からいきなり登場。ムゲとの最終決戦で出てくる時は、赤い宇宙で味方全機のHPが少しずつ減る上、乗機の[[ザンガイオー]]は3回も復活するので、計4回も倒さなければならない。後に[[ムゲ・ゾルバドス]]戦が控えているので、ここでSPを使いすぎないように。なお、赤い宇宙のダメージ効果は4回倒しきると消滅。
+
:声が入った。担当声優の屋良有作氏はスパロボ初出演となる。ムゲ帝国の侵攻開始からいきなり登場。ムゲとの最終決戦で出てくる時は、赤い宇宙で味方全機のHPが少しずつ減る上、乗機の[[ザンガイオー]]は3回も復活するので、計4回も倒さなければならない。後に[[ムゲ・ゾルバドス]]戦が控えているので、ここでSPを使いすぎないように。なお、赤い宇宙のダメージ効果は4回倒しきると消滅。
    
== パイロットステータス ==
 
== パイロットステータス ==
42行目: 42行目:  
: '''[[ド根性]]、[[鉄壁]]、[[気合]]、[[熱血]]、[[不屈]]、[[必中]]'''
 
: '''[[ド根性]]、[[鉄壁]]、[[気合]]、[[熱血]]、[[不屈]]、[[必中]]'''
   −
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
+
=== [[特殊技能]] ===
 
; [[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]
 
; [[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]
 
: '''[[底力]]L7、[[闘争心]]、[[気力+系技能|気力+(ダメージ)]]、[[戦意高揚]]'''
 
: '''[[底力]]L7、[[闘争心]]、[[気力+系技能|気力+(ダメージ)]]、[[戦意高揚]]'''
59行目: 59行目:  
;[[シャピロ・キーツ]]
 
;[[シャピロ・キーツ]]
 
:[[地球]]から裏切ってきた帝王直属の参謀。降将でありながら傲慢な態度をとる彼には怒りと嫌悪を隠せなかった。
 
:[[地球]]から裏切ってきた帝王直属の参謀。降将でありながら傲慢な態度をとる彼には怒りと嫌悪を隠せなかった。
 +
;ビストール
 +
:部下。後にデスガイヤーを見限り、ギルドローム側に着く。SRW未登場。
 +
;ガンコツ
 +
:部下。SRW未登場。
    
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
14,341

回編集

案内メニュー