差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
88 バイト追加 、 2020年11月8日 (日) 13:54
37行目: 37行目:     
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
;[[第2次スーパーロボット大戦G]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦G}}
 
:初登場作品。イベントにのみ登場。超級覇王電影弾を使用するが、その反動で大破する。
 
:初登場作品。イベントにのみ登場。超級覇王電影弾を使用するが、その反動で大破する。
;[[スーパーロボット大戦F]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦F}}
 
:イベントのみ登場。デモムービーで原作での超級覇王電影弾のシーンが再現された。
 
:イベントのみ登場。デモムービーで原作での超級覇王電影弾のシーンが再現された。
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
;[[新スーパーロボット大戦]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|新スーパーロボット大戦}}
 
:イベントにのみ登場。使用する事も倒す事もできない。
 
:イベントにのみ登場。使用する事も倒す事もできない。
:;[[新スーパーロボット大戦 スペシャルディスク]]
+
:;{{参戦作品 (メカ)|新スーパーロボット大戦 スペシャルディスク}}
 
::フリーバトルに登場。
 
::フリーバトルに登場。
 
::またおまけマップにて、味方ユニットとして出撃させることができる。本マップのボスは東方不敗の[[マスターガンダム]]だが、この機体を出撃させるとボスが[[ル・カイン]]の[[ザカール]]に変化する。性能的には[[シャイニングガンダム]]と同程度な上に強力な武器が無く、何より[[宇宙]]MAPなのに'''適応C'''という落とし穴があるので辛い。
 
::またおまけマップにて、味方ユニットとして出撃させることができる。本マップのボスは東方不敗の[[マスターガンダム]]だが、この機体を出撃させるとボスが[[ル・カイン]]の[[ザカール]]に変化する。性能的には[[シャイニングガンダム]]と同程度な上に強力な武器が無く、何より[[宇宙]]MAPなのに'''適応C'''という落とし穴があるので辛い。
31,849

回編集

案内メニュー