差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
407 バイト追加 、 2020年11月4日 (水) 11:57
51行目: 51行目:  
:胸部に備えているビーム砲。弾丸特急でも使用でき、機首に位置する。
 
:胸部に備えているビーム砲。弾丸特急でも使用でき、機首に位置する。
 
:上述の通り、「500km先の標的を誤差1cmで撃ち抜ける」というだけはあり、ぎりぎり目視できる程上空にいた飛行要塞ライゴー(SRW未登場)の、合体阻止光線発生装置(セルフキャノンの直径程度)には一発で命中させている。逆に相手の機動性までは流石に考慮できないらしく、初戦となるドライツェン1313(SRW未登場)戦やライジン、ジンライ戦(SRW未登場)など盛大に外す場面も。
 
:上述の通り、「500km先の標的を誤差1cmで撃ち抜ける」というだけはあり、ぎりぎり目視できる程上空にいた飛行要塞ライゴー(SRW未登場)の、合体阻止光線発生装置(セルフキャノンの直径程度)には一発で命中させている。逆に相手の機動性までは流石に考慮できないらしく、初戦となるドライツェン1313(SRW未登場)戦やライジン、ジンライ戦(SRW未登場)など盛大に外す場面も。
 +
;ヘッドキャノン
 +
:
 +
;ショルダーキャノン
 +
:
 +
;レッグキャノン
 +
:各部に装備された大小様々な砲塔。まさに全身武器といった風情だが、劇中では専らセルフキャノンばかりが使われてこれらは全くと言っていいほど使っていない。
 +
;シールド
 +
:弾丸特急形態の車両先端部(連結器)が変形する。劇中未使用。
 +
 
=== [[合体攻撃]] ===
 
=== [[合体攻撃]] ===
 
;ジョイントドラゴンファイヤー
 
;ジョイントドラゴンファイヤー
3,173

回編集

案内メニュー