45行目: |
45行目: |
| == 登場作品と役柄 == | | == 登場作品と役柄 == |
| === [[αシリーズ]] === | | === [[αシリーズ]] === |
− | ;[[スーパーロボット大戦α]] | + | ;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦α}} |
| :初登場作品。担当声優の真殿光昭氏も当作品でスパロボ初参加。[[イングラム・プリスケン|イングラム]]の思惑で[[ヒュッケバインMk-II]]の試作機のパイロットになる。エンディングで宇宙開発公団へ籍を移す。[[クスハ・ミズハ]]と[[ブルックリン・ラックフィールド]]が正史における主人公となった為、以降のαシリーズには登場しないが、宇宙開発公団に所属しているのなら、[[GGG]]に関わった可能性もある。『α』の汎用主人公は、スーパー系、リアル系それぞれで皆同一の能力値を所持しているのだが、特殊技能(切り払いなど)に関しては差別化が行われていて、実はユウとカーラの組み合わせは一番伸びが悪い……(尤も、それが全く気にならないほど強い)。異星人を信じていないという設定は反映されていないが、紅茶好きという設定は随所に散りばめられており、EDでその集大成ともいえる台詞を発する。詳しくは後述。ユーゼスとの最終決戦では非常に珍しい彼への怒りを爆発させた台詞が見られる。ユーゼスが凶悪過ぎるのも理由の一つと言えるが…。 | | :初登場作品。担当声優の真殿光昭氏も当作品でスパロボ初参加。[[イングラム・プリスケン|イングラム]]の思惑で[[ヒュッケバインMk-II]]の試作機のパイロットになる。エンディングで宇宙開発公団へ籍を移す。[[クスハ・ミズハ]]と[[ブルックリン・ラックフィールド]]が正史における主人公となった為、以降のαシリーズには登場しないが、宇宙開発公団に所属しているのなら、[[GGG]]に関わった可能性もある。『α』の汎用主人公は、スーパー系、リアル系それぞれで皆同一の能力値を所持しているのだが、特殊技能(切り払いなど)に関しては差別化が行われていて、実はユウとカーラの組み合わせは一番伸びが悪い……(尤も、それが全く気にならないほど強い)。異星人を信じていないという設定は反映されていないが、紅茶好きという設定は随所に散りばめられており、EDでその集大成ともいえる台詞を発する。詳しくは後述。ユーゼスとの最終決戦では非常に珍しい彼への怒りを爆発させた台詞が見られる。ユーゼスが凶悪過ぎるのも理由の一つと言えるが…。 |
| + | |
| + | === 単独作品 === |
| + | ;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}} |
| + | :[[ヒュッケバインMk-III]]のユニットクエストに登場するNPC。 |
| | | |
| === [[OGシリーズ]] === | | === [[OGシリーズ]] === |
− | ;[[スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION2]] | + | ;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION2}} |
| :本作から愛称表記が「ユウキ」に変更された(一部のキャラクター達は『α』同様「ユウ」と呼ぶ)。[[ノイエDC]]のカルチェラタン隊を率いる小隊長として登場する。その後、「オペレーション・プランタジネット」において、[[バン・バ・チュン]]の遺志に従い、地球連邦軍に協力する。ヒット&アウェイ持ちであり、[[突撃]]を覚えるカーラと組ませることで『α』と比べて今ひとつ使いづらくなった[[ヒュッケバインMk-III|ヒュッケバインガンナー]]の能力を最大限に発揮させる事ができる。 | | :本作から愛称表記が「ユウキ」に変更された(一部のキャラクター達は『α』同様「ユウ」と呼ぶ)。[[ノイエDC]]のカルチェラタン隊を率いる小隊長として登場する。その後、「オペレーション・プランタジネット」において、[[バン・バ・チュン]]の遺志に従い、地球連邦軍に協力する。ヒット&アウェイ持ちであり、[[突撃]]を覚えるカーラと組ませることで『α』と比べて今ひとつ使いづらくなった[[ヒュッケバインMk-III|ヒュッケバインガンナー]]の能力を最大限に発揮させる事ができる。 |
− | ;[[スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS]] | + | ;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS}} |
| :条件を満たす事で、念願の専用機である[[ラーズアングリフ・レイブン]]を入手出来る。OG2.5においては、クロガネ隊に所属している。射撃と回避力に優れ、また防御系の精神コマンドを持っていないので、残念ながら機動性のやや低いヴァルキュリアシリーズ系だと能力を発揮し切れない部分があり、『2』ではヒュッケバインガンナーや[[アシュセイヴァー]]といった射撃と機動力に優れた機体に乗せると一気に鬼の様な実力を発揮。ガンナーに乗せるなら、サポート能力に優れたカーラと組ませるのが良い。 | | :条件を満たす事で、念願の専用機である[[ラーズアングリフ・レイブン]]を入手出来る。OG2.5においては、クロガネ隊に所属している。射撃と回避力に優れ、また防御系の精神コマンドを持っていないので、残念ながら機動性のやや低いヴァルキュリアシリーズ系だと能力を発揮し切れない部分があり、『2』ではヒュッケバインガンナーや[[アシュセイヴァー]]といった射撃と機動力に優れた機体に乗せると一気に鬼の様な実力を発揮。ガンナーに乗せるなら、サポート能力に優れたカーラと組ませるのが良い。 |
| :序盤から中盤までは、ノイエDC所属の敵として登場するが、実は敵時のみツイン精神になんと[[魂]]を持っている。しかし、味方に加入すると何故か[[連撃]]にパワーダウンしてしまう。彼に何かあったのだろうか。 | | :序盤から中盤までは、ノイエDC所属の敵として登場するが、実は敵時のみツイン精神になんと[[魂]]を持っている。しかし、味方に加入すると何故か[[連撃]]にパワーダウンしてしまう。彼に何かあったのだろうか。 |
| :基本の戦闘台詞が非常に少なく、回避6、被弾小中大でそれぞれ4、4、3パターンしかない。味方パイロットとしては破格の少なさで一般兵よりバリエーションがない。常に平静を保とうとする心がけの現われなのかもしれない。 | | :基本の戦闘台詞が非常に少なく、回避6、被弾小中大でそれぞれ4、4、3パターンしかない。味方パイロットとしては破格の少なさで一般兵よりバリエーションがない。常に平静を保とうとする心がけの現われなのかもしれない。 |
− | ;[[スーパーロボット大戦OG外伝]] | + | ;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦OG外伝}} |
| :OG2.5と同様、クロガネ隊に所属。ストーリー的な出番は少ないが、[[加速]]、[[熱血]]、[[気迫]]、[[連撃]]……と、速攻に適した攻撃偏重型の[[精神コマンド]]と、[[援護攻撃]]のレベルの高さや能力値の高さは健在で、射撃・高機動タイプのリアル系ユニットとの相性は抜群。残念ながら『OGs』と同様に本作でも魂は持っておらず、防御系のコマンドも相変わらず覚えてくれない。次回作に期待しよう。 | | :OG2.5と同様、クロガネ隊に所属。ストーリー的な出番は少ないが、[[加速]]、[[熱血]]、[[気迫]]、[[連撃]]……と、速攻に適した攻撃偏重型の[[精神コマンド]]と、[[援護攻撃]]のレベルの高さや能力値の高さは健在で、射撃・高機動タイプのリアル系ユニットとの相性は抜群。残念ながら『OGs』と同様に本作でも魂は持っておらず、防御系のコマンドも相変わらず覚えてくれない。次回作に期待しよう。 |
− | ;[[第2次スーパーロボット大戦OG]] | + | ;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦OG}} |
| :[[シアン・アルジャン|シアン]]と[[シオ・アルジャン|シオ]]を追っている最中にカーラと共に[[ラ・ギアス]]へと召喚される。色々あって耐性がついたのか[[デモンゴーレム]]や[[ヴォルクルス]]にもさほど動じなかったが、テュッティの嗜好に違った意味でショックを受けた。戦闘面では精神コマンド[[必中]]を失ったので、[[感応]]で補強したい。 | | :[[シアン・アルジャン|シアン]]と[[シオ・アルジャン|シオ]]を追っている最中にカーラと共に[[ラ・ギアス]]へと召喚される。色々あって耐性がついたのか[[デモンゴーレム]]や[[ヴォルクルス]]にもさほど動じなかったが、テュッティの嗜好に違った意味でショックを受けた。戦闘面では精神コマンド[[必中]]を失ったので、[[感応]]で補強したい。 |
− | ;[[スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ]] | + | ;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ}} |
| :参入は第12話と他のα主人公よりも若干遅れる。 | | :参入は第12話と他のα主人公よりも若干遅れる。 |
| :[[エースボーナス]]が射程+2となかなか強力であり、似たような傾向のエースボーナスを持つリョウトとは精神コマンドも含めて相性が良い。 | | :[[エースボーナス]]が射程+2となかなか強力であり、似たような傾向のエースボーナスを持つリョウトとは精神コマンドも含めて相性が良い。 |
81行目: |
85行目: |
| :'''[[集中]]、[[ひらめき]]、[[加速]]、[[熱血]]、[[気迫]]、[[連撃]](ツイン) | | :'''[[集中]]、[[ひらめき]]、[[加速]]、[[熱血]]、[[気迫]]、[[連撃]](ツイン) |
| :必中が無くなり、命中に不安を残すようになった。『OGMD』では[[ラマリス]]をはじめ[[分身]]持ちが多いため必中の重要性は更に上がったが、幸い[[感応]]持ちの[[アインスト・アルフィミィ|アルフィミィ]]が常に同じルートにいるため、そちらでフォローが可能。 | | :必中が無くなり、命中に不安を残すようになった。『OGMD』では[[ラマリス]]をはじめ[[分身]]持ちが多いため必中の重要性は更に上がったが、幸い[[感応]]持ちの[[アインスト・アルフィミィ|アルフィミィ]]が常に同じルートにいるため、そちらでフォローが可能。 |
| + | |
| === [[特殊技能]](特殊スキル) === | | === [[特殊技能]](特殊スキル) === |
| ;[[α]] | | ;[[α]] |
91行目: |
96行目: |
| :'''[[念動力]]L8、[[ヒット&アウェイ]]、[[援護攻撃]]L1、[[見切り]]''' | | :'''[[念動力]]L8、[[ヒット&アウェイ]]、[[援護攻撃]]L1、[[見切り]]''' |
| :援護攻撃の最大レベルが低下。 | | :援護攻撃の最大レベルが低下。 |
| + | |
| === [[エースボーナス]] === | | === [[エースボーナス]] === |
| ;[[回避]]率+10%、[[クリティカル]]率+10% | | ;[[回避]]率+10%、[[クリティカル]]率+10% |