22行目:
22行目:
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
=== 携帯機シリーズ ===
=== 携帯機シリーズ ===
−
;[[スーパーロボット大戦K]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦K}}
:[[エルドラソウル]]よりも遥かに大きいが[[サイズ]]はL。もう一つLがあってもいいと思うが。
:[[エルドラソウル]]よりも遥かに大きいが[[サイズ]]はL。もう一つLがあってもいいと思うが。
=== VXT三部作 ===
=== VXT三部作 ===
−
;[[スーパーロボット大戦T]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦T}}
:今回の登場はどちらのルートでも第51話。通常武器がハンドプレス一つになった。サイズも2Lに繰り上げ。
:今回の登場はどちらのルートでも第51話。通常武器がハンドプレス一つになった。サイズも2Lに繰り上げ。
:ボス級だけあって強敵…かと思いきや何と'''地上B宇宙A'''と言うよく分からない地形適応になっている(オマケにカギ爪の男本人の地形適応も'''オールA止まり'''で全くフォローできていない)。ガーディアンカーテンも無し。
:ボス級だけあって強敵…かと思いきや何と'''地上B宇宙A'''と言うよく分からない地形適応になっている(オマケにカギ爪の男本人の地形適応も'''オールA止まり'''で全くフォローできていない)。ガーディアンカーテンも無し。
32行目:
32行目:
=== 単独作品 ===
=== 単独作品 ===
−
;[[スパロボ学園]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スパロボ学園}}
:重装甲とガーディアンカーテンのお陰で、本作トップクラスの耐久力を持つ。さらにカギ爪が[[自爆]]を覚えている場合もあるので敵が使ってきた時には注意が必要。
:重装甲とガーディアンカーテンのお陰で、本作トップクラスの耐久力を持つ。さらにカギ爪が[[自爆]]を覚えている場合もあるので敵が使ってきた時には注意が必要。