1行目:
1行目:
{{登場メカ概要
{{登場メカ概要
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]
−
*[[スーパーロボット大戦NEO]]
+
*{{登場作品 (メカ)|スーパーロボット大戦NEO}}
+
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦NEO}}
| SRWでの分類 = [[機体]]
| SRWでの分類 = [[機体]]
}}
}}
14行目:
15行目:
エルンスト機関が開発した小型無人戦闘機の総称で、同機関の主力兵器。
エルンスト機関が開発した小型無人戦闘機の総称で、同機関の主力兵器。
−
『球状のコアユニットに両手・両足をつけただけ』という極めてシンプルな造りをしているが、それ故にバリエーションが豊富で、飛行能力や射撃能力など、一部の能力を特化させた発展機も多く開発されている。また、改修によりコクピットを増設することも可能で、腕利きのパイロットの場合、改造を重ねた専用のカスタム機を所持している場合もある。
+
「球状のコアユニットに両手・両足をつけただけ」という極めてシンプルな造りをしているが、それ故にバリエーションが豊富で、飛行能力や射撃能力など、一部の能力を特化させた発展機も多く開発されている。また、改修によりコクピットを増設することも可能で、腕利きのパイロットの場合、改造を重ねた専用のカスタム機を所持している場合もある。
−
本機のサイズは基本系のグランタイプが6m程度と、偵察機の[[ガロイカ]]や[[メギロート]]ですら11.5mや10.4mの10m強であることを考えるとバンプレストオリジナルのメカとしてはかなり小型であるが、3m前後の[[アイアンリーガー]]や5m前後の[[リュー]]、10m前後の[[守護騎士]]が活躍しているアースティアとの親和性を重視した結果であろうと思われる。また、生産性が極めて高く、オニキス化して携帯できる機能も備えているため、実際に[[世界観/NEO#アースティア|NEOのアースティア]]では広く流通しているようである。
+
本機のサイズは基本系のグランタイプが6m程度と、偵察機の[[ガロイカ]]や[[メギロート]]ですら11.5mや10.4mの10m強であることを考えるとバンプレストオリジナルのメカとしてはかなり小型であるが、3m前後の[[アイアンリーガー]]や5m前後の[[リュー]]、10m前後の[[守護騎士]]が活躍しているアースティアとの親和性を重視した結果であろうと思われる。また、生産性が極めて高く、オニキス化して携帯できる機能も備えているため、実際に[[世界観/NEO#アースティア|『NEO』のアースティア]]では広く流通しているようである。
尚、スレイブポットの基本設計に際し、エルンスト機関は[[ザンパ]]からデータを採取して制御用AIの開発を進めたらしい。ザンパ自身もアースティアに極めて親和性の高いデザインと設定で名を馳せたキャラクターだが、そういった意味でもアースティアに縁の深い機体であると言える。
尚、スレイブポットの基本設計に際し、エルンスト機関は[[ザンパ]]からデータを採取して制御用AIの開発を進めたらしい。ザンパ自身もアースティアに極めて親和性の高いデザインと設定で名を馳せたキャラクターだが、そういった意味でもアースティアに縁の深い機体であると言える。
44行目:
45行目:
=== 単独作品 ===
=== 単独作品 ===
−
;[[スーパーロボット大戦NEO]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦NEO}}
:エルンスト機関の主力として各バリエーションが大量に登場する。性能は大したことはないが、バリエーション毎に有効な対処法が異なるので、丁寧な対処を心がけたい。丸い胴体から手足が生えただけというあまりにもシンプルなデザインに、初見時に目を丸くしたプレイヤーも多いはず。<br />また、前述の通りアースティアで広く流通しているという設定の関係か、[[ガルデン]]、[[イドロ]]、[[シャーリィ・ルノイエ|シャル]]など独自の戦力を持たないキャラクターも取り巻きとしてよく使用している。
:エルンスト機関の主力として各バリエーションが大量に登場する。性能は大したことはないが、バリエーション毎に有効な対処法が異なるので、丁寧な対処を心がけたい。丸い胴体から手足が生えただけというあまりにもシンプルなデザインに、初見時に目を丸くしたプレイヤーも多いはず。<br />また、前述の通りアースティアで広く流通しているという設定の関係か、[[ガルデン]]、[[イドロ]]、[[シャーリィ・ルノイエ|シャル]]など独自の戦力を持たないキャラクターも取り巻きとしてよく使用している。
51行目:
52行目:
=== 武装・[[必殺武器]] ===
=== 武装・[[必殺武器]] ===
スレ・グランのバリエーション機以外(専用カスタム機)の武装については個別の記事を参照。
スレ・グランのバリエーション機以外(専用カスタム機)の武装については個別の記事を参照。
−
<br />各特性の詳細については『[[特殊武器/NEO]]』を参照。
+
+
各特性の詳細については「[[特殊武器/NEO]]」を参照。
+
==== 共通兵装 ====
==== 共通兵装 ====
;スレ・キラ
;スレ・キラ
76行目:
79行目:
:[[陸|地]]にしか攻撃できない。射程1。
:[[陸|地]]にしか攻撃できない。射程1。
;ブレイクハンマー
;ブレイクハンマー
−
:押し出し特性付き。[[陸|地]]にしか攻撃できず、こちらも射程1。
+
:押し出し特性付き。地にしか攻撃できず、こちらも射程1。
==== スレ・フライ ====
==== スレ・フライ ====
95行目:
98行目:
== 関連機体 ==
== 関連機体 ==
−
;[[デバ・ジノー]]([[デバ・ジノーβ]])、[[ペンパーダ]]
+
;[[デバ・ジノー]]([[デバ・ジノーβ]])、[[ペンパーダ]]
:スレイブ・ポットをカスタムした機体。
:スレイブ・ポットをカスタムした機体。
{{バンプレストオリジナル}}
{{バンプレストオリジナル}}
−
{{DEFAULTSORT:すれいふほつと}}
+
{{DEFAULTSORT:すれいふ ほつと}}
[[Category:登場メカさ行]]
[[Category:登場メカさ行]]
[[Category:バンプレストオリジナルの登場メカさ行]]
[[Category:バンプレストオリジナルの登場メカさ行]]
[[Category:戦略・戦術兵器]]
[[Category:戦略・戦術兵器]]
[[Category:スーパーロボット大戦NEO]]
[[Category:スーパーロボット大戦NEO]]