差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
67行目: 67行目:  
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦α}}
 
:マックス機の入手経路、そのシナリオ名「悪夢の突入作戦」は[[スーパーロボット大戦D|D]]と全く同じ。その後脱出時にマックスの撃墜数15機以上で「[[VF-19 エクスカリバー|VF-19]]」入手フラグ([[隠し要素/第3次α]])が絡むので注意。この時はスポット参戦で、シナリオ「銀河に響く歌声」でミリア機と同時に入手。
 
:マックス機の入手経路、そのシナリオ名「悪夢の突入作戦」は[[スーパーロボット大戦D|D]]と全く同じ。その後脱出時にマックスの撃墜数15機以上で「[[VF-19 エクスカリバー|VF-19]]」入手フラグ([[隠し要素/第3次α]])が絡むので注意。この時はスポット参戦で、シナリオ「銀河に響く歌声」でミリア機と同時に入手。
    
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦Z再世篇}}
 
:「Sボーゲル」表記。ダイナマイト7名義でガムリン機が登場。2回ほど武装追加があるが、終盤の宇宙戦では適応の問題により初期からある一斉射撃が一番ダメージを叩き出す。
 
:「Sボーゲル」表記。ダイナマイト7名義でガムリン機が登場。2回ほど武装追加があるが、終盤の宇宙戦では適応の問題により初期からある一斉射撃が一番ダメージを叩き出す。
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇}}
 
:ネオ・ジオン調査ルートは第26話、静観ルートは第27話で登場。中盤にて[[合体攻撃]]「DYNAMITE EXPLOSION」が追加されるものの、一斉射撃がオミットされ、[[全体攻撃]]も反応弾のみと火力は全体的に低下している。ガムリンの精神コマンドとエースボーナスによりサブ機体としては有用。
 
:ネオ・ジオン調査ルートは第26話、静観ルートは第27話で登場。中盤にて[[合体攻撃]]「DYNAMITE EXPLOSION」が追加されるものの、一斉射撃がオミットされ、[[全体攻撃]]も反応弾のみと火力は全体的に低下している。ガムリンの精神コマンドとエースボーナスによりサブ機体としては有用。
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇}}
 
:時獄篇と同じ能力。時獄篇でオミットされた「一斉射撃」が追加されなかった。
 
:時獄篇と同じ能力。時獄篇でオミットされた「一斉射撃」が追加されなかった。
    
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦D]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦D}}
 
:「オペレーション・ブルーゲイザー」発動時にシナリオ「悪夢の突入作戦」でマックス機を先行入手。その後「響け銀河に オレたちの歌」で正式参入する。性能もパイロットも夫婦どっこいなので同じ運用が可能。
 
:「オペレーション・ブルーゲイザー」発動時にシナリオ「悪夢の突入作戦」でマックス機を先行入手。その後「響け銀河に オレたちの歌」で正式参入する。性能もパイロットも夫婦どっこいなので同じ運用が可能。
  
31,849

回編集

案内メニュー