26行目:
26行目:
== 登場作品と役柄 ==
== 登場作品と役柄 ==
=== 携帯機シリーズ ===
=== 携帯機シリーズ ===
−
;[[スーパーロボット大戦J]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦J}}
:設定は第1部の筈だが、外見は第2部の姿。能力値は敵のグラドス軍パイロットの中では低く、機体の[[HP]]が低いため、楽に倒すことが出来る。
:設定は第1部の筈だが、外見は第2部の姿。能力値は敵のグラドス軍パイロットの中では低く、機体の[[HP]]が低いため、楽に倒すことが出来る。
=== 単独作品 ===
=== 単独作品 ===
−
;[[新スーパーロボット大戦]]
+
;{{参戦作品 (人物)|新スーパーロボット大戦}}
:第1部の姿で宇宙編に登場。目立ったイベントはないが、原作と違い死亡したのか、隠しマップ「狂気の力」において[[ゾンビ兵]]として再登場する。
:第1部の姿で宇宙編に登場。目立ったイベントはないが、原作と違い死亡したのか、隠しマップ「狂気の力」において[[ゾンビ兵]]として再登場する。
−
:;[[新スーパーロボット大戦 スペシャルディスク]]
+
:;{{参戦作品 (人物)|新スーパーロボット大戦 スペシャルディスク}}
::フリーバトルに登場。
::フリーバトルに登場。
−
;[[スーパーロボット大戦64]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦64}}
:第2部の姿で登場。序盤で退場する。
:第2部の姿で登場。序盤で退場する。