31行目:
31行目:
== 登場作品と役柄 ==
== 登場作品と役柄 ==
=== 単独作品 ===
=== 単独作品 ===
−
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
:初登場作品。2019年10月のイベント「地上の星々が紡ぐ叫びと祈り」で期間限定参戦。アニメ前期にて主題歌の歌唱を担当していた赤羽根氏が声を、カットインはことぶきつかさ氏が原画を担当している。
:初登場作品。2019年10月のイベント「地上の星々が紡ぐ叫びと祈り」で期間限定参戦。アニメ前期にて主題歌の歌唱を担当していた赤羽根氏が声を、カットインはことぶきつかさ氏が原画を担当している。
:普段のポプ子はシナリオ中にのみ登場し、パイロットとしては「すしポプ子」として登場する。
:普段のポプ子はシナリオ中にのみ登場し、パイロットとしては「すしポプ子」として登場する。
49行目:
49行目:
;サブカルクソ女、竹書房
;サブカルクソ女、竹書房
:その他多くを敵視するポプ子がとりわけ激しく憎悪する存在。
:その他多くを敵視するポプ子がとりわけ激しく憎悪する存在。
+
== 他作品との人間関係 ==
== 他作品との人間関係 ==
;[[大十字九郎]]
;[[大十字九郎]]
−
:[[X-Ω]]のイベント「地上の星々が紡ぐ叫びと祈り」にて共演。ピピ美との独特のペースに時に彼を巻き込みながらも親交を深め、[[アカシックレコード]]や[[マスターテリオン]]を相手に立ち向かった。最終的に真の姿を見せながらも正体を明かす事無く何処へと去っていったポプ子とピピ美の存在に誰もが困惑する中、彼は二人の存在を「友達」だと信じ続けていた。
+
:『[[X-Ω]]』のイベント「地上の星々が紡ぐ叫びと祈り」にて共演。ピピ美との独特のペースに時に彼を巻き込みながらも親交を深め、[[アカシックレコード]]や[[マスターテリオン]]を相手に立ち向かった。最終的に真の姿を見せながらも正体を明かす事無く何処へと去っていったポプ子とピピ美の存在に誰もが困惑する中、彼は二人の存在を「友達」だと信じ続けていた。
;[[兜甲児]]、[[剣鉄也]]、[[流竜馬]]、[[神隼人]]、[[車弁慶]]
;[[兜甲児]]、[[剣鉄也]]、[[流竜馬]]、[[神隼人]]、[[車弁慶]]
−
:[[X-Ω]]のイベント「地上の星々が紡ぐ叫びと祈り」にて共闘。流石の彼らもポプ子とピピ美の真の姿には面食らっていた。
+
:『X-Ω』のイベント「地上の星々が紡ぐ叫びと祈り」にて共闘。流石の彼らもポプ子とピピ美の真の姿には面食らっていた。
== 名台詞 ==
== 名台詞 ==