差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
66 バイト追加 、 2020年10月5日 (月) 19:51
25行目: 25行目:  
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
=== VXT三部作 ===
 
=== VXT三部作 ===
;[[スーパーロボット大戦V]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦V}}
 
:初登場作品。原作と異なり、[[ウォルフガング]]本人が乗って来る。[[ティーゲル5656]]、[[メガソニック8823]]に続いて乗り換え、最後までこの機体で戦う。
 
:初登場作品。原作と異なり、[[ウォルフガング]]本人が乗って来る。[[ティーゲル5656]]、[[メガソニック8823]]に続いて乗り換え、最後までこの機体で戦う。
 
:惑星フェルディナが崩壊した際には他の[[デンジャラスゴールド同盟|DG同盟]]の面子を乗せ、[[クルツ・ウェーバー|クルツ]]を救出して[[地球艦隊・天駆]]に投降した。
 
:惑星フェルディナが崩壊した際には他の[[デンジャラスゴールド同盟|DG同盟]]の面子を乗せ、[[クルツ・ウェーバー|クルツ]]を救出して[[地球艦隊・天駆]]に投降した。
;[[スーパーロボット大戦X]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦X}}
 
:[[オープニング戦闘デモ]]では[[ウォルフガング部下]]も搭乗しているが、本編では『V』同様、ウォルフガング機としてのみ登場。
 
:[[オープニング戦闘デモ]]では[[ウォルフガング部下]]も搭乗しているが、本編では『V』同様、ウォルフガング機としてのみ登場。
;[[スーパーロボット大戦T]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦T}}
 
:[[原種]]の手で量産化されて登場。
 
:[[原種]]の手で量産化されて登場。
  
14,341

回編集

案内メニュー