1行目:
1行目:
{{登場メカ概要
{{登場メカ概要
−
| 登場作品 = [[魔装機神シリーズ]]([[バンプレストオリジナル]])
+
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]([[魔装機神シリーズ]])
*{{登場作品 (メカ)|スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END|魔装機神F COFFIN OF THE END}}
*{{登場作品 (メカ)|スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END|魔装機神F COFFIN OF THE END}}
| デザイン = {{メカニックデザイン|橋口力也}}
| デザイン = {{メカニックデザイン|橋口力也}}
+
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END|魔装機神F COFFIN OF THE END}}
| SRWでの分類 = [[機体]]
| SRWでの分類 = [[機体]]
}}
}}
30行目:
31行目:
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
=== [[魔装機神シリーズ]] ===
=== [[魔装機神シリーズ]] ===
−
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END}}
:初登場作品。最終的な武装のバリエーションはヴァルシオーネに次ぐ。序盤から登場し、扱いやすい格闘武器と魔装機神以外ではトップクラスの火力を持っているため、終盤まで十分に活躍できる優秀な機体。移動力が5と低めなので、ボーナスや[[強化パーツ]]で補おう。
:初登場作品。最終的な武装のバリエーションはヴァルシオーネに次ぐ。序盤から登場し、扱いやすい格闘武器と魔装機神以外ではトップクラスの火力を持っているため、終盤まで十分に活躍できる優秀な機体。移動力が5と低めなので、ボーナスや[[強化パーツ]]で補おう。
:当初はティールの乗機として登場するが、ティールの戦死後は[[ディーグリッド]]が解体処分となったライオネルの乗機となる。
:当初はティールの乗機として登場するが、ティールの戦死後は[[ディーグリッド]]が解体処分となったライオネルの乗機となる。