1行目:
1行目:
{{登場メカ概要
{{登場メカ概要
−
| 外国語表記 = [[外国語表記::Baghlan]]
+
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]([[魔装機神シリーズ]])
−
| 登場作品 = [[魔装機神シリーズ]]([[バンプレストオリジナル]])
+
*{{登場作品 (メカ)|スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE|魔装機神III PRIDE OF JUSTICE}}
−
*[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE|魔装機神III PRIDE OF JUSTICE]]
+
| デザイン = {{メカニックデザイン|橋口力也}}
−
*[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END|魔装機神F COFFIN OF THE END]]
+
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE|魔装機神III PRIDE OF JUSTICE}}
+
| SRWでの分類 = [[機体]]
+
}}
+
+
{{登場メカ概要
+
| タイトル = スペック
| 分類 = [[分類::靈装機]]
| 分類 = [[分類::靈装機]]
| エネルギー = [[プラーナ]]・魔力
| エネルギー = [[プラーナ]]・魔力
9行目:
14行目:
| 所属 = {{所属 (メカ)|ヴォルクルス教団}}
| 所属 = {{所属 (メカ)|ヴォルクルス教団}}
| 主なパイロット = [[パイロット::ヴォルクルス教徒]]
| 主なパイロット = [[パイロット::ヴォルクルス教徒]]
−
| デザイン = {{メカニックデザイン|橋口力也}}
}}
}}
+
'''バグラン'''は「[[魔装機神シリーズ]]」の[[登場メカ]]。
== 概要 ==
== 概要 ==
19行目:
24行目:
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
=== [[魔装機神シリーズ]] ===
=== [[魔装機神シリーズ]] ===
−
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE}}
:序盤から終盤にかけて登場する教団の汎用機。あまり強くない。
:序盤から終盤にかけて登場する教団の汎用機。あまり強くない。
−
;[[スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END}}
:賑やかしとして続投。他の簡易量産機もそうだが、3種も4種も出すような必要は感じない微妙な立ち位置の機体である。
:賑やかしとして続投。他の簡易量産機もそうだが、3種も4種も出すような必要は感じない微妙な立ち位置の機体である。