1行目:
1行目:
{{登場メカ概要
{{登場メカ概要
+
| 読み = おうが
| 外国語表記 = [[外国語表記::OGRE]]
| 外国語表記 = [[外国語表記::OGRE]]
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|機神咆吼デモンベイン}}
| 登場作品 = {{登場作品 (メカ)|機神咆吼デモンベイン}}
+
| デザイン = {{メカニックデザイン|Niθ}}(原作)<br />{{メカニックデザイン|町田能彦}}(アニメ版)
+
| 初登場SRW = {{初登場SRW (メカ)|スーパーロボット大戦UX}}
| SRWでの分類 = [[機体]]
| SRWでの分類 = [[機体]]
}}
}}
25行目:
28行目:
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
=== 携帯機シリーズ ===
=== 携帯機シリーズ ===
−
;[[スーパーロボット大戦UX]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦UX}}
:初出演作品。元々の火力が高い上に全ての武装がバリア貫通付きで陸適応S、おまけにティトゥスが[[インファイト]]持ちで高技量と、鬼械神の中でも最高クラスの格闘戦性能を誇り、接近を許せば速攻で叩き斬られる。
:初出演作品。元々の火力が高い上に全ての武装がバリア貫通付きで陸適応S、おまけにティトゥスが[[インファイト]]持ちで高技量と、鬼械神の中でも最高クラスの格闘戦性能を誇り、接近を許せば速攻で叩き斬られる。
:しかしながら最大射程は5と短く、オールキャンセラーも持っていないため付け入る隙は多い。初戦時に至っては[[ディスィーブ]]がいるため他のアンチクロス共々ナーブクラックの毒牙にかかってカカシ同然にされがち。そうでなくても射程減少を入れるだけで反撃すらままならなくなる。もはや武の極みもあったものではないが、剣客同士の果たし合いと戦争は別物ということだろうか。
:しかしながら最大射程は5と短く、オールキャンセラーも持っていないため付け入る隙は多い。初戦時に至っては[[ディスィーブ]]がいるため他のアンチクロス共々ナーブクラックの毒牙にかかってカカシ同然にされがち。そうでなくても射程減少を入れるだけで反撃すらままならなくなる。もはや武の極みもあったものではないが、剣客同士の果たし合いと戦争は別物ということだろうか。