差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
222 バイト追加 、 2020年9月19日 (土) 01:49
52行目: 52行目:  
;八木沼範行
 
;八木沼範行
 
:SRW未登場。大河が退いた後のGGG2代目長官。[[日本]]の防衛庁から天下りしてきた決断の遅いハト派だが、GGGスタッフの熱血に毒される。ハンコを使う専用の承認装置を使用する。
 
:SRW未登場。大河が退いた後のGGG2代目長官。[[日本]]の防衛庁から天下りしてきた決断の遅いハト派だが、GGGスタッフの熱血に毒される。ハンコを使う専用の承認装置を使用する。
:『FINAL』で大河らが行った行動が叛乱と見做されたため解任されていたが、地球に帰還した護と戒道の証言で復帰したことが矢立文庫で連載中の続編小説『[http://www.yatate.net/gaogaigar/ggg.html 覇界王~ガオガイガー対ベターマン~]』に書かれている。
+
:『FINAL』で大河らが行った行動が叛乱と見做されたため解任されていたが、地球に帰還した護と戒道の証言で復帰した事が矢立文庫で連載中の[[続編]][[小説]]『[http://www.yatate.net/gaogaigar/ggg.html 覇界王~ガオガイガー対ベターマン~]』に書かれている。
 
;高之橋両輔
 
;高之橋両輔
 
:SRW未登場。世界十大頭脳の一人。以前洗脳されて事件を起こしたため、それを解決した女性陣に驚かれた。
 
:SRW未登場。世界十大頭脳の一人。以前洗脳されて事件を起こしたため、それを解決した女性陣に驚かれた。
 +
:余談だが、キャラクターの名前の元ネタは『[[勇者王ガオガイガー]]』シリーズの[[スタッフ (登場作品)/監督 #た|プロデューサー]]を務める高橋良輔氏である。
 
;アルエット・ポミエ
 
;アルエット・ポミエ
:バイオネットの遺伝子操作で生まれた天才少女。GGGに保護された後、ガオファイガーの合体プログラム構築に携わるが、ギムレットの攻撃から命を庇った際に能力と記憶を失い、母の許に帰る。自身の出生から、生意気で人を寄せ付けない態度が目立ったが、次第に軟化していき、記憶を失った後は普通の少女らしくなっていた。映像本編では、台詞なしだが、第3話・第5話・第8話(最終回)に登場している。
+
:バイオネットの遺伝子操作で生まれた天才少女。GGGに保護された後、ガオファイガーの合体プログラム構築に携わるが、ギムレットの攻撃から命を庇った際に能力と記憶を失い、母の許に帰る。
 +
:自身の出生から、生意気で人を寄せ付けない態度が目立ったが、次第に軟化していき、記憶を失った後は普通の少女らしくなっていた。映像本編では、台詞無しだが、第3話・第5話・第8話(最終話)に登場している。
 
:『ガオガイガーVSベターマン』では、記憶と能力を取り戻し、GGGに復帰。
 
:『ガオガイガーVSベターマン』では、記憶と能力を取り戻し、GGGに復帰。
  
880

回編集

案内メニュー