29行目:
29行目:
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
=== [[Zシリーズ]] ===
=== [[Zシリーズ]] ===
−
;[[スーパーロボット大戦Z]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦Z}}
:これまでもヘンケンの参戦する作品では名前だけ登場することが多かったが、本作でようやくユニットとして初参戦。
:これまでもヘンケンの参戦する作品では名前だけ登場することが多かったが、本作でようやくユニットとして初参戦。
:ヘンケンが乗って何度か[[スポット参戦]]する。[[Ζガンダム]]や[[リ・ガズィ]]等の補給物資を持ってきてくれる。原作と違い大気圏内でも飛行しているがスパロボではよくあることなのでご愛敬。
:ヘンケンが乗って何度か[[スポット参戦]]する。[[Ζガンダム]]や[[リ・ガズィ]]等の補給物資を持ってきてくれる。原作と違い大気圏内でも飛行しているがスパロボではよくあることなのでご愛敬。
:なお、[[ロボット大図鑑]]においてエマを庇ったのが「TV版ではヘンケンの独断であるが劇場版ではクルーの総意となった」と書かれているが、これは間違いであり、TV版でもクルーの総意である。
:なお、[[ロボット大図鑑]]においてエマを庇ったのが「TV版ではヘンケンの独断であるが劇場版ではクルーの総意となった」と書かれているが、これは間違いであり、TV版でもクルーの総意である。
−
:;[[スーパーロボット大戦Z スペシャルディスク]]
+
:;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦Z スペシャルディスク}}
::
::
=== 単独作品 ===
=== 単独作品 ===
−
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
:R戦艦ユニット。艦長スキルの効果は「自軍エリア内にいる味方の装甲アップ」。
:R戦艦ユニット。艦長スキルの効果は「自軍エリア内にいる味方の装甲アップ」。
:初母艦の[[プトレマイオス]]がUCであり、おそらく初めて接するであろうR母艦。しかし現在では戦力強化&シナリオ進捗がスピーディーに可能なので、SR母艦の登場段階までの進捗はさほど厳しくない。マテリアル資源的には見送るべきだろう。
:初母艦の[[プトレマイオス]]がUCであり、おそらく初めて接するであろうR母艦。しかし現在では戦力強化&シナリオ進捗がスピーディーに可能なので、SR母艦の登場段階までの進捗はさほど厳しくない。マテリアル資源的には見送るべきだろう。