33行目:
33行目:
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
=== [[旧シリーズ]] ===
=== [[旧シリーズ]] ===
−
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦F完結編}}
:初登場作品。数で攻め、命中率の高い加粒子砲で当ててくる強敵。作中の描写を重視してかサイズMで運動性も高いので回避能力も優れる。原作どおりの怖さをみせる。
:初登場作品。数で攻め、命中率の高い加粒子砲で当ててくる強敵。作中の描写を重視してかサイズMで運動性も高いので回避能力も優れる。原作どおりの怖さをみせる。
=== [[αシリーズ]] ===
=== [[αシリーズ]] ===
−
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
+
;{{参戦作品 (メカ)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
:大型重機動メカの小隊員として登場。設定を重視してかサイズLだが装甲・HPは低く、サイズが災いして回避率も低い。数は多いが敵ではない。武装は小型加粒子砲と突撃のみ。
:大型重機動メカの小隊員として登場。設定を重視してかサイズLだが装甲・HPは低く、サイズが災いして回避率も低い。数は多いが敵ではない。武装は小型加粒子砲と突撃のみ。