3行目:
3行目:
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|伝説巨神イデオン}}
| 登場作品 = {{登場作品 (人物)|伝説巨神イデオン}}
| 声優 = {{声優|銀河万丈|田中崇(現:銀河万丈)|SRW=Y}}
| 声優 = {{声優|銀河万丈|田中崇(現:銀河万丈)|SRW=Y}}
−
| キャラクターデザイン = 湖川友謙
+
| キャラクターデザイン = {{キャラクターデザイン|湖川友謙}}
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦F完結編}}
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦F完結編}}
| SRWでの分類 = [[パイロット]]
| SRWでの分類 = [[パイロット]]
32行目:
32行目:
== 登場作品と役柄 ==
== 登場作品と役柄 ==
=== [[旧シリーズ]] ===
=== [[旧シリーズ]] ===
−
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦F完結編}}
:初登場作品だが、[[重機動メカ]]が弱いこともあって特に目立つ存在ではない。ソフトバンクの攻略本に「普通の兵士の顔と声が違うだけ」などと書かれていた。上位のサムライが殆ど出てこないこともあってかハルルの直属で、ポセイダルルートではザンザ・ルブに乗るなど妙に出世しているが、DCルートでは原作通りジグ・マック止まり。
:初登場作品だが、[[重機動メカ]]が弱いこともあって特に目立つ存在ではない。ソフトバンクの攻略本に「普通の兵士の顔と声が違うだけ」などと書かれていた。上位のサムライが殆ど出てこないこともあってかハルルの直属で、ポセイダルルートではザンザ・ルブに乗るなど妙に出世しているが、DCルートでは原作通りジグ・マック止まり。
=== [[αシリーズ]] ===
=== [[αシリーズ]] ===
−
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
:[[カミューラ・ランバン]]の死に激怒する[[ユウキ・コスモ|コスモ]]に呼応して、使用可能となった全方位ミサイル初の餌食となるイベントで退場。ただ、これを見るにはダミドを無視し、防御に徹するガタマン・ザンを撃墜する必要があるので、普通に進めるとこのイベントを見ることはない。
:[[カミューラ・ランバン]]の死に激怒する[[ユウキ・コスモ|コスモ]]に呼応して、使用可能となった全方位ミサイル初の餌食となるイベントで退場。ただ、これを見るにはダミドを無視し、防御に徹するガタマン・ザンを撃墜する必要があるので、普通に進めるとこのイベントを見ることはない。
43行目:
43行目:
;[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]
;[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]
:'''[[かく乱]]、[[挑発]]、[[脱力]]、[[加速]]、[[隠れ身]]、[[集中]]'''
:'''[[かく乱]]、[[挑発]]、[[脱力]]、[[加速]]、[[隠れ身]]、[[集中]]'''
−
; [[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]
+
; [[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ|第3次α]]
: '''[[偵察]]、[[集中]]、[[鉄壁]]、[[熱血]]、[[加速]]、[[信頼]]'''
: '''[[偵察]]、[[集中]]、[[鉄壁]]、[[熱血]]、[[加速]]、[[信頼]]'''
=== [[特殊技能]] ===
=== [[特殊技能]] ===
−
; [[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]
+
; [[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ|第3次α]]
: '''[[援護攻撃]]L3、[[支援攻撃]]、[[気力+系技能|気力+(命中)]]'''
: '''[[援護攻撃]]L3、[[支援攻撃]]、[[気力+系技能|気力+(命中)]]'''