172行目: |
172行目: |
| ::コン・バトラーVの代名詞。どれい獣の溶解液対策として用いられた攻防一体の武器。バトルリターンを超電磁力でヨーヨーの様に操り、敵にぶつけて攻撃する。使用時には円盤周囲に丸ノコのような刃が出現する。 | | ::コン・バトラーVの代名詞。どれい獣の溶解液対策として用いられた攻防一体の武器。バトルリターンを超電磁力でヨーヨーの様に操り、敵にぶつけて攻撃する。使用時には円盤周囲に丸ノコのような刃が出現する。 |
| ::作品により[[EN]]武器だったりノーコスト武器だったりとばらつきがあるが、P属性・有射程・良燃費と使用頻度の高い武器。 | | ::作品により[[EN]]武器だったりノーコスト武器だったりとばらつきがあるが、P属性・有射程・良燃費と使用頻度の高い武器。 |
− | ::『DD』では通常攻撃に使用。 | + | :::『X-Ω』ではSSRディフェンダー・ファイタータイプの必殺スキルに採用。 |
| + | ::『DD』では斬撃属性の通常攻撃に使用。 |
| ::;超電磁ヨーヨー・ダブルカッター | | ::;超電磁ヨーヨー・ダブルカッター |
| :::2つのヨーヨーを合体させた巨大ヨーヨー。 | | :::2つのヨーヨーを合体させた巨大ヨーヨー。 |
− | :::『X-Ω』で必殺スキルに採用。『第2次α』や『第3次α』では超電磁ヨーヨー名義だがこちらのバージョンで使用している。 | + | :::『X-Ω』ではアタッカー・ファイタータイプの必殺スキルに採用。『第2次α』や『第3次α』では超電磁ヨーヨー名義だがこちらのバージョンで使用している。 |
| ;バトルチェーンソー | | ;バトルチェーンソー |
| :背中のキャタピラを敵に向ってぶつけ、キャタピラからは鋭いブレードが出てきて相手を切り刻む。 | | :背中のキャタピラを敵に向ってぶつけ、キャタピラからは鋭いブレードが出てきて相手を切り刻む。 |
181行目: |
182行目: |
| ;Vレーザー | | ;Vレーザー |
| :額のVの字から発射するレーザー。 | | :額のVの字から発射するレーザー。 |
− | :旧シリーズでは基本的に追加武装の一つ。『[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』では小隊攻撃用の武器。 | + | :旧シリーズでは基本的に追加武装の一つ。『[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』『[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]』では小隊攻撃用の武器。『X-Ω』ではSSRシューター・ブラスタータイプの必殺スキルに採用。 |
− | :『DD』ではR必殺技に採用。メインアビリティは「[[ガード]]I」で、戦闘時に50%の確率で被ダメージを軽減する。サブアビリティは「必殺技威力アップI(ビーム)」。 | + | :『DD』ではビーム属性のR必殺技に採用。メインアビリティは「[[ガード]]I」で、戦闘時に50%の確率で被ダメージを軽減する。サブアビリティは「必殺技威力アップI(ビーム)」。 |
| ;ビッグブラスト | | ;ビッグブラスト |
| :下腹部から発射する巨大なミサイル。'''サイズ的にどこに格納しているのかは謎'''な、ある意味トンデモミサイル。原作では敵に組み敷かれた状態から脱出するのにも使われている。 | | :下腹部から発射する巨大なミサイル。'''サイズ的にどこに格納しているのかは謎'''な、ある意味トンデモミサイル。原作では敵に組み敷かれた状態から脱出するのにも使われている。 |
| :なお、この武装射出口周辺は磁力エネルギーを吸収して、そのエネルギーでビッグブラストの威力を跳ね上げるというシステムが搭載されており、原作第20話にて敵の磁力ミサイルを全て吸収し黄金に輝くビッグブラストを発射した。 | | :なお、この武装射出口周辺は磁力エネルギーを吸収して、そのエネルギーでビッグブラストの威力を跳ね上げるというシステムが搭載されており、原作第20話にて敵の磁力ミサイルを全て吸収し黄金に輝くビッグブラストを発射した。 |
| :ちなみに、SRWの印象から単なるミサイルだと思われがちだが、原作のアニメではロケットパンチのように敵を貫通している場合が多い。 | | :ちなみに、SRWの印象から単なるミサイルだと思われがちだが、原作のアニメではロケットパンチのように敵を貫通している場合が多い。 |
− | :『DD』ではSR必殺技に採用。メインアビリティは「[[ガッツ]]II」で、HPが25%減少する毎に、攻撃力が増加する。サブアビリティは「ダメージアップII(実弾)」。 | + | :『X-Ω』ではUCシューター・ブラスタータイプの必殺スキルに採用。 |
| + | :『DD』では実弾属性のSR必殺技に採用。メインアビリティは「[[ガッツ]]II」で、HPが25%減少する毎に、攻撃力が増加する。サブアビリティは「ダメージアップII(実弾)」。 |
| :;ビッグブラスト・ディバイダー | | :;ビッグブラスト・ディバイダー |
| ::クラスター型多弾頭ミサイルに改良されたビッグブラスト。 | | ::クラスター型多弾頭ミサイルに改良されたビッグブラスト。 |
194行目: |
196行目: |
| :頭部の角から放出される電磁スパーク。 | | :頭部の角から放出される電磁スパーク。 |
| :ゲーム中では割と登場率が高く、比較的攻撃力が高い反面燃費がいまいち。『第3次α』では運動性低下の[[特殊効果]]を持つ。 | | :ゲーム中では割と登場率が高く、比較的攻撃力が高い反面燃費がいまいち。『第3次α』では運動性低下の[[特殊効果]]を持つ。 |
| + | :『X-Ω』ではアタッカー・SSRディフェンダータイプの必殺スキルに採用。 |
| ;ツインランサー | | ;ツインランサー |
| :原作途中で追加された武装。両肩に装備されている一対の短槍で、両手に持って剣のように使用したり、投げ槍のように使うことが多い。 | | :原作途中で追加された武装。両肩に装備されている一対の短槍で、両手に持って剣のように使用したり、投げ槍のように使うことが多い。 |
| :超電磁ヨーヨーより[[射程]]が短く、気力制限があることが多いものの、[[クリティカル]]や命中が高いために、超電磁ヨーヨーと並んでよく使用される便利武器。 | | :超電磁ヨーヨーより[[射程]]が短く、気力制限があることが多いものの、[[クリティカル]]や命中が高いために、超電磁ヨーヨーと並んでよく使用される便利武器。 |
− | :SRWでは[[切り払い]]時にも使用している。『[[スーパーロボット大戦J|J]]』では[[コンボ]]版もある。 | + | :SRWでは[[切り払い]]時にも使用している。『[[スーパーロボット大戦J|J]]』では[[コンボ]]版もある。『X-Ω』ではアタッカー・ディフェンダー・ファイタータイプの通常攻撃に採用。 |
− | :『DD』ではSSR必殺技に採用。バトルチェーンソー→ツインランサー→カッターキック→ツインランサーのコンボ攻撃。メインアビリティは「原子力エンジン(V)」で、攻撃&防御タイプの移動力と防御力が増加する。また、戦闘回数に応じて攻撃力が増加していく。サブアビリティは「ダメージアップIII(斬撃)」。 | + | :『DD』では斬撃属性のSSR必殺技に採用。バトルチェーンソー→ツインランサー→カッターキック→ツインランサーのコンボ攻撃。メインアビリティは「原子力エンジン(V)」で、攻撃&防御タイプの移動力と防御力が増加する。また、戦闘回数に応じて攻撃力が増加していく。サブアビリティは「ダメージアップIII(斬撃)」。 |
| ;超電磁タツマキ | | ;超電磁タツマキ |
| :両腕から超電磁エネルギーの渦を放って敵を拘束する技。超電磁スピンへの繋ぎとして使われることが多い。 | | :両腕から超電磁エネルギーの渦を放って敵を拘束する技。超電磁スピンへの繋ぎとして使われることが多い。 |
214行目: |
217行目: |
| ;ロックファイター | | ;ロックファイター |
| :指先から発射する小型ミサイル。 | | :指先から発射する小型ミサイル。 |
| + | :『X-Ω』ではシューター・ブラスタータイプの通常攻撃に採用。 |
| ;マグネクロー | | ;マグネクロー |
| :腕部に内蔵されたアタッチメントの一つ。チェーン付きの巨大なクローを射出して、相手を握り潰す。 | | :腕部に内蔵されたアタッチメントの一つ。チェーン付きの巨大なクローを射出して、相手を握り潰す。 |
223行目: |
227行目: |
| ;アトミックバーナー | | ;アトミックバーナー |
| :手首を変形させ、火炎放射器にする。片腕だけのタイプと両腕を連結させて使用するタイプがある。 | | :手首を変形させ、火炎放射器にする。片腕だけのタイプと両腕を連結させて使用するタイプがある。 |
| + | :『X-Ω』ではRディフェンダータイプの必殺スキルに採用。 |
| ;バトルガレッガー | | ;バトルガレッガー |
| :対象物を捕獲する巨大な枷。「ガレッガー」とも呼称。 | | :対象物を捕獲する巨大な枷。「ガレッガー」とも呼称。 |
− | :『DD』の連携攻撃では最後にこれで敵を拘束して投げ飛ばす。
| |
| ;スプリングクラッシャー | | ;スプリングクラッシャー |
| :手首からばねの伸縮を用いた杭を打ち込む。 | | :手首からばねの伸縮を用いた杭を打ち込む。 |
233行目: |
237行目: |
| :超電磁タツマキで相手を拘束した後、超電磁ギムレットを出して高速回転、機体全体が一種の巨大ドリルとなって相手中央をブチ抜く。原作で多数の[[どれい獣]]・[[マグマ獣]]を撃破した、まさに文字通りの「電磁の必殺の技」。 | | :超電磁タツマキで相手を拘束した後、超電磁ギムレットを出して高速回転、機体全体が一種の巨大ドリルとなって相手中央をブチ抜く。原作で多数の[[どれい獣]]・[[マグマ獣]]を撃破した、まさに文字通りの「電磁の必殺の技」。 |
| :SRWでもその破壊力を存分に発揮してくれる。作品によっては、この技でトドメを刺すと、[[トドメ演出|特別な演出]]で相手が爆発する。 | | :SRWでもその破壊力を存分に発揮してくれる。作品によっては、この技でトドメを刺すと、[[トドメ演出|特別な演出]]で相手が爆発する。 |
− | :『DD』ではSSR必殺技に採用。メインアビリティは「超電磁エネルギー(V)」で、攻撃力と防御力が増加する。さらにブレイク状態の敵ユニットとの戦闘時、与ダメージが増加する。サブアビリティは「攻撃力・防御力アップIII」。 | + | :『X-Ω』ではSSRシューター・ファイタータイプの必殺スキルに採用。 |
| + | :『DD』では打撃属性のSSR必殺技に採用。メインアビリティは「超電磁エネルギー(V)」で、攻撃力と防御力が増加する。さらにブレイク状態の敵ユニットとの戦闘時、与ダメージが増加する。サブアビリティは「攻撃力・防御力アップIII」。 |
| ;超電磁ウズマキ | | ;超電磁ウズマキ |
| :超電磁スピンの亜種で、超電磁タツマキではなくスピンの余波で敵の周囲を攪拌・捕捉した後にスピンで突撃する技。 | | :超電磁スピンの亜種で、超電磁タツマキではなくスピンの余波で敵の周囲を攪拌・捕捉した後にスピンで突撃する技。 |
242行目: |
247行目: |
| :余談だがこの戦車形態、昨今の可変ロボットと異なり'''コンバトラーの顔を晒したまま[[変形]]する'''。コンバトラーにはバトルジェット時のフェイスカバーがあるにも拘らずである(確かに顔が露出していたからといって特に不都合は無いのだが……)。他にも拳を出したまま肘関節を後ろ向きに曲げる独自の特徴もある。 | | :余談だがこの戦車形態、昨今の可変ロボットと異なり'''コンバトラーの顔を晒したまま[[変形]]する'''。コンバトラーにはバトルジェット時のフェイスカバーがあるにも拘らずである(確かに顔が露出していたからといって特に不都合は無いのだが……)。他にも拳を出したまま肘関節を後ろ向きに曲げる独自の特徴もある。 |
| ;ワンダーレスト | | ;ワンダーレスト |
− | :『DD』にてワンダーレストひとまとめで超電子スピンと並ぶSSR必殺技として実装された。ロックファイター→アトミックバーナー→マグネクロー→超電磁クレーン→バトルガレッガーと連続で使用するコンボ攻撃。メインアビリティは「脳波同調」で、攻撃力が増加する。さらに必殺技命中時、敵ユニットの気力を減少させる。サブアビリティは「ダメージアップIII(特殊)」。 | + | :『DD』での特殊属性のSSR必殺技。ロックファイター→アトミックバーナー→マグネクロー→超電磁クレーン→バトルガレッガーと、ワンダーレストを連続で使用するコンボ攻撃。 |
| + | :メインアビリティは「脳波同調」で、攻撃力が増加する。さらに必殺技命中時、敵ユニットの気力を減少させる。サブアビリティは「ダメージアップIII(特殊)」。 |
| | | |
| === [[合体攻撃]] === | | === [[合体攻撃]] === |