差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
301 バイト追加 、 2020年9月4日 (金) 11:55
129行目: 129行目:  
:また、今回からついに待望の宇宙の地形適応Aを手に入れた。鉄壁と相性抜群の[[激闘]]を併せて雑魚戦では圧倒的な強さを誇るマジンガーを見る事が出来る。
 
:また、今回からついに待望の宇宙の地形適応Aを手に入れた。鉄壁と相性抜群の[[激闘]]を併せて雑魚戦では圧倒的な強さを誇るマジンガーを見る事が出来る。
 
:総じて本作からの地位向上は顕著で、パイロットとしてもシリーズとしての顔役を務めるのにふさわしい扱いを受けた。
 
:総じて本作からの地位向上は顕著で、パイロットとしてもシリーズとしての顔役を務めるのにふさわしい扱いを受けた。
 +
:;[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast]]
 +
::[[激闘]]の代わりに[[ひらめき]]を習得。対雑魚戦における火力は低下したが、ひらめきのおかげで終盤の一撃必殺の火力を持つボス達に安定して対抗できるようになったのが大きい。
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦α外伝}}
 
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦α外伝}}
 
:原作の『Z』最終回~『グレート』終盤あたりの設定を踏襲したのか、テスラ・ライヒ研究所に出向していた。故に今作では鉄也との対立と和解がメインテーマとなっており、未来に飛ばされて以降、さやかの合流が遅いこともあってか鉄也の多くの挑発に乗ってしまい、対立する場面が何度も存在するが、中盤に和解することになる。そして後半の[[真ゲッターロボ (ロボット)|真ゲッターロボ]]との対決シナリオではメインを張り、その際のカイザーとの時を超えての邂逅、真ゲッターロボへの対決の際の台詞は[[DVE]]にもなっている。甲児に限ったことではないが、今作より戦闘台詞も大幅に追加された。
 
:原作の『Z』最終回~『グレート』終盤あたりの設定を踏襲したのか、テスラ・ライヒ研究所に出向していた。故に今作では鉄也との対立と和解がメインテーマとなっており、未来に飛ばされて以降、さやかの合流が遅いこともあってか鉄也の多くの挑発に乗ってしまい、対立する場面が何度も存在するが、中盤に和解することになる。そして後半の[[真ゲッターロボ (ロボット)|真ゲッターロボ]]との対決シナリオではメインを張り、その際のカイザーとの時を超えての邂逅、真ゲッターロボへの対決の際の台詞は[[DVE]]にもなっている。甲児に限ったことではないが、今作より戦闘台詞も大幅に追加された。
匿名利用者

案内メニュー