差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
297 バイト追加 、 2020年8月29日 (土) 15:12
59行目: 59行目:     
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
SRWでは[[機動戦士ガンダム|ファーストガンダム]]の物語([[一年戦争]])が再現される事が少なく、この艦もその存在感からすると意外なほど出演機会は少ない。
+
SRWでは[[機動戦士ガンダム|ファーストガンダム]]の物語([[一年戦争]])が再現される事が少なく、初代『ガンダム』自体が[[いるだけ参戦]]に等しい例も多い。
 +
この艦もその存在感からすると意外なほど出演機会は少ない。
    
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
70行目: 71行目:  
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦α]]
 
;[[スーパーロボット大戦α]]
:αでは[[ア・バオア・クー]]戦が無かった事になっているので未だブライトの艦として現役であり、原作にてブライトが艦長をしていたテンプテーションの代わりに[[パプテマス・シロッコ|シロッコ]]の[[メッサーラ]]に襲撃される役どころ。その後は一部のシナリオで[[戦艦]]を交換した[[ヘンケン・ベッケナー]]が乗ってくる。ちなみに、リアル系でないと出てこない。
+
:『α』では[[ア・バオア・クー]]戦が無かった事になっているので未だブライトの艦として現役であり、原作にてブライトが艦長をしていたテンプテーションの代わりに[[パプテマス・シロッコ|シロッコ]]の[[メッサーラ]]に襲撃される役どころ。その後は一部のシナリオで[[戦艦]]を交換した[[ヘンケン・ベッケナー]]が乗ってくる。ちなみに、リアル系でないと出てこない。
    
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
82行目: 83行目:  
:[[フラウ・ボゥ|フラウ]]や[[ミライ・ヤシマ|ミライ]]に加えて[[オスカ・ダブリン|オスカ]]と[[マーカー・クラン|マーカー]]が初登場までしているが、誰も戦闘で喋ったり[[サブパイロット]]にはなっていないのが残念な限り。
 
:[[フラウ・ボゥ|フラウ]]や[[ミライ・ヤシマ|ミライ]]に加えて[[オスカ・ダブリン|オスカ]]と[[マーカー・クラン|マーカー]]が初登場までしているが、誰も戦闘で喋ったり[[サブパイロット]]にはなっていないのが残念な限り。
 
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]
 
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]
:GC(XO)同様一年戦争が再現されているため、序盤から登場。本作ではステージごとに母艦の有無及び母艦となるユニットが決められており、登場時期が早いため母艦担当ステージが多い。全体的な武装の燃費の悪さが目に付くが、[[EN回復]]が実装され改造度を上げれば緩和できるようになっている。
+
:『GC(XO)』同様一年戦争が再現されているため、序盤から登場。使用可能な全艦がそうだが、艦の代替わりも無い。本作でついにミライがサブパイロットとして起用されたが、残念ながら音声収録及び掛け合いは無し。
:本作でついにミライがサブパイロットとして起用されたが、残念ながら音声収録及び掛け合いは無し。
+
:本作ではミッション(ステージ)ごとに母艦の有無及び母艦となるユニットが決められており、登場時期が早い上に地球連邦軍としての独自行動(主に対ジオン軍の作戦)が多い立場で、母艦担当ミッションは多い。
:ステータスに影響はないが[[コネクト・フォース]]配属に辺り外宇宙の過酷な環境にも対応できるよう改修され、惑星ガレアデのダウンバーストをも凌ぎきった。
+
:ステータスに影響はないが[[コネクト・フォース]]配属にあたり外宇宙の過酷な環境にも対応できるよう改修され、惑星ガレアデのダウンバーストをも凌ぎきった。
 +
:全体的な武装の燃費の悪さが目に付くが、[[EN回復]]が実装され改造度を上げれば緩和できるようになっている。
    
=== 関連作品 ===
 
=== 関連作品 ===
 
;[[リアルロボットレジメント]]
 
;[[リアルロボットレジメント]]
 
:ステージ1ア・バオア・クーでステージの足場として登場。直後にラストシューティングのムービーが入るので1年戦争の最終局面であると思われる。
 
:ステージ1ア・バオア・クーでステージの足場として登場。直後にラストシューティングのムービーが入るので1年戦争の最終局面であると思われる。
:そんな状態で甲板にゲッタードラゴンとダンクーガとコンバトラーVが全員乗っかってジオンのMSとドンパチするのだからホワイトベースクルーはたまったものではないだろう。
+
:そんな状態で甲板に[[ゲッタードラゴン]]と[[ダンクーガ]]と[[コンバトラーV]]が全員乗っかってジオンのMSとドンパチするのだからホワイトベースクルーはたまったものではないだろう。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
匿名利用者

案内メニュー