差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
129 バイト追加 、 2020年8月16日 (日) 13:17
53行目: 53行目:     
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦α外伝}}
 
:初登場作品にして版権作品最後の大ボス。長年の宿敵であるゲッター登場にむしろ喜んでいた。
 
:初登場作品にして版権作品最後の大ボス。長年の宿敵であるゲッター登場にむしろ喜んでいた。
 
:愛機の[[無敵戦艦ダイ]]は、今までは安売り感が強く挙句[[あしゅら男爵|あしゅら]]に乗られたりしていた。しかし、ゴールの登場と共に、ボスクラスの風格を漂わせる大物機になった。古参のファンはその変貌ぶりに別物扱いすることも。防御値がかなり高く、底力を所持。さらにハードルートでは森の上から動かないため、ゲーム中でもトップクラスの硬さを誇る。[[ド根性]]や[[鉄壁]]を何度も使うのも、その耐久力の高さに拍車をかけている。
 
:愛機の[[無敵戦艦ダイ]]は、今までは安売り感が強く挙句[[あしゅら男爵|あしゅら]]に乗られたりしていた。しかし、ゴールの登場と共に、ボスクラスの風格を漂わせる大物機になった。古参のファンはその変貌ぶりに別物扱いすることも。防御値がかなり高く、底力を所持。さらにハードルートでは森の上から動かないため、ゲーム中でもトップクラスの硬さを誇る。[[ド根性]]や[[鉄壁]]を何度も使うのも、その耐久力の高さに拍車をかけている。
;[[第2次スーパーロボット大戦α]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第2次スーパーロボット大戦α}}
 
:現代では[[恐竜帝国]]が生き残っているので登場。[[ブラックゲッター]]の大雪山おろしを受けるイベントもある。最後は[[巴武蔵|武蔵]]に[[ブラックゲッター]]の腹からゲッター炉を引き出されたことにより死亡する(武蔵生存の場合はやや展開が違うが)。なお、本作では[[キャプテン・ラドラ]]を洗脳してゲッターチームにぶつけたりしていた。
 
:現代では[[恐竜帝国]]が生き残っているので登場。[[ブラックゲッター]]の大雪山おろしを受けるイベントもある。最後は[[巴武蔵|武蔵]]に[[ブラックゲッター]]の腹からゲッター炉を引き出されたことにより死亡する(武蔵生存の場合はやや展開が違うが)。なお、本作では[[キャプテン・ラドラ]]を洗脳してゲッターチームにぶつけたりしていた。
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
+
;{{参戦作品 (人物)|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ}}
 
:[[ムゲ・ゾルバドス|ムゲ帝王]]により復活する。[[無敵戦艦ダイ]]に搭乗。
 
:[[ムゲ・ゾルバドス|ムゲ帝王]]により復活する。[[無敵戦艦ダイ]]に搭乗。
 
:通常のプレイでは相対する事は無いが、[[FIRE BOMBER]]の歌を聞かせると自軍ユニット同様能力値上昇の効果が発生するミスが存在。
 
:通常のプレイでは相対する事は無いが、[[FIRE BOMBER]]の歌を聞かせると自軍ユニット同様能力値上昇の効果が発生するミスが存在。
65行目: 65行目:     
=== Scramble Commanderシリーズ ===
 
=== Scramble Commanderシリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦Scramble Commander}}
 
:[[無敵戦艦ダイ]]に搭乗。[[マグマ砲]]で軌道上のティターンズを壊滅させた。隼人は「自分の手で直接決着をつけたかったんだろう」と推測している。
 
:[[無敵戦艦ダイ]]に搭乗。[[マグマ砲]]で軌道上のティターンズを壊滅させた。隼人は「自分の手で直接決着をつけたかったんだろう」と推測している。
    
=== 単独作品 ===  
 
=== 単独作品 ===  
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
+
;{{参戦作品 (人物)|スーパーロボット大戦X-Ω}}
 
:2016年12月のイベント「地底世界からの来訪者」ではアーガマ隊がティターンズとの戦いに気を取られている隙をついて早乙女研究所を襲撃する。
 
:2016年12月のイベント「地底世界からの来訪者」ではアーガマ隊がティターンズとの戦いに気を取られている隙をついて早乙女研究所を襲撃する。
 
:しかし、早乙女研究所からゲッターロボGが出現したことにより恐竜帝国の存続を優先させたバット将軍に置き去りにされると言う原作漫画版を彷彿とさせる憂き目に遭うが、こちらではゲッターとの戦いで戦死すると言うまだマシな最期を遂げている。
 
:しかし、早乙女研究所からゲッターロボGが出現したことにより恐竜帝国の存続を優先させたバット将軍に置き去りにされると言う原作漫画版を彷彿とさせる憂き目に遭うが、こちらではゲッターとの戦いで戦死すると言うまだマシな最期を遂げている。
14,437

回編集

案内メニュー