差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
227 バイト追加 、 2020年8月13日 (木) 20:24
30行目: 30行目:     
=== バーチャロンシリーズにおいて ===
 
=== バーチャロンシリーズにおいて ===
「オラトリオ・タングラム」に当たる時間軸で登場。
+
「正史としては扱わないが公式として扱う」という前述のスタンスの通り、masterpiece公式サイトにてフェイ・イェンHDが正史上において果たした役割が間接的に述べられている。時間軸は「オラトリオ・タングラム」に当たる。
CISを放浪するタングラムを、ダイモンより先に召喚するためにリリン・プラジナーから(渋々の)要請を受けたファイユーヴだったが、タングラムが既に独自の人格を構築していることを知っていたため、「今更道具として使われるために、生みの親の頼みとはいえそれに従うのか?」という疑問をぬぐえなかった。
+
 
 +
CISを放浪するタングラムをダイモンより先に召喚するためにリリン・プラジナーから(渋々の)要請を受けたファイユーヴだったが、タングラムが既に独自の人格を構築していることを知っていたため、「今更道具として使われるために、生みの親の頼みとはいえそれに従うのか?」という疑問をぬぐえなかった。
    
だが、タングラムがダイモンに確保されては全てが終わってしまう。
 
だが、タングラムがダイモンに確保されては全てが終わってしまう。
 
ファイユーヴは考えた末に、かつて自分が巡った異世界の一つで偶然から見出した「歌姫」を模した姿を纏い、HD化。VCa0年のムーンゲート解放の際、タングラムに自分が歌った歌をもう一度歌ったのである。
 
ファイユーヴは考えた末に、かつて自分が巡った異世界の一つで偶然から見出した「歌姫」を模した姿を纏い、HD化。VCa0年のムーンゲート解放の際、タングラムに自分が歌った歌をもう一度歌ったのである。
   −
タングラムはこれに応じたものの、事象崩壊要塞の陥落直後に遺跡内管理システムをフォーマットした後、電脳歴世界に見切りをつけて別世界に去ってしまっている。
+
タングラムはこれに応じたものの、事象崩壊要塞の陥落直後に遺跡内管理システムをフォーマットした後、電脳歴世界に見切りをつけて別世界に去ってしまってた。
    
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==

案内メニュー