25行目:
25行目:
:初登場作品。第1話から登場。[[大牙剣|剣]]の[[気力]]が120を越えると自動的に[[獣神ライガー]]から変身して全般的にパワーアップする。なおライガーという名前を知らなかった[[稲葉駆]]からは「髪の毛ロボ」と呼ばれた。
:初登場作品。第1話から登場。[[大牙剣|剣]]の[[気力]]が120を越えると自動的に[[獣神ライガー]]から変身して全般的にパワーアップする。なおライガーという名前を知らなかった[[稲葉駆]]からは「髪の毛ロボ」と呼ばれた。
:後半からはベガルーダ騎乗及びサンダーライガーのつなぎになりがちだが、強力な突破兵器を持ち、ファイヤーライガーの状態でも何とか戦える。
:後半からはベガルーダ騎乗及びサンダーライガーのつなぎになりがちだが、強力な突破兵器を持ち、ファイヤーライガーの状態でも何とか戦える。
+
:パッケージイラストでは本形態が堂々とセンターを飾っている。
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]
:本作ではベガルーダが呼び出せず[[ファイヤーライガー (騎乗)|騎乗]]できないので、空への対応は[[獣神サンダーライガー|サンダーライガー]]に変身する必要がある。変身はファイヤーライガー同様に、気力140以上でのコマンドによる任意。変身に全回復効果があるとはいえ、気力を上げにくいゲーム前半ではなかなか苦労する。突破兵器で敵を減らしたら敵の増援で孤立してピンチ、などという羽目に陥らないように。
:本作ではベガルーダが呼び出せず[[ファイヤーライガー (騎乗)|騎乗]]できないので、空への対応は[[獣神サンダーライガー|サンダーライガー]]に変身する必要がある。変身はファイヤーライガー同様に、気力140以上でのコマンドによる任意。変身に全回復効果があるとはいえ、気力を上げにくいゲーム前半ではなかなか苦労する。突破兵器で敵を減らしたら敵の増援で孤立してピンチ、などという羽目に陥らないように。