63行目:
63行目:
;[[スーパーロボット大戦V]]
;[[スーパーロボット大戦V]]
:第13話「禁断の海」より参戦。やはりウィスパードとしての知識を活かし、[[指揮官]]としてだけではなく[[科学者・技術者|技術面]]でも活躍する。
:第13話「禁断の海」より参戦。やはりウィスパードとしての知識を活かし、[[指揮官]]としてだけではなく[[科学者・技術者|技術面]]でも活躍する。
−
:第16話アルゼナルルート「絆、再び」における'''問題行動が多い[[パラメイル]]第一中隊の買い上げの一件では、「第一中隊のメンバーの報酬を給料制とし、彼女達の素行面やチームワーク等に対して査定制度を導入」というアイデアをテッサが考案している'''。
+
:第16話アルゼナルルート「絆、再び」における'''問題行動が多い[[パラメイル]]第一中隊の買い上げの一件では、「第一中隊のメンバーの報酬を給料制とし、彼女達の素行面やチームワーク等に対して査定制度を導入」というアイデアをテッサが考案している'''。実際、この『働き方改革』は[[スメラギ・李・ノリエガ|スメラギ]]が実践することによって、パラメイル第一中隊の人間関係の改善に一役買っている。
:困難ルートのEDでは、卒業までの短い期間ながら宗介やかなめと共に[[陣代高校]]に通うことを表明しており、制服姿のグラフィックも用意されている。この時のテッサは宗介の事を諦めていないらしく、キスの件で割って入って止めている。このため恋愛面においては原作と違い、彼女にもまだチャンスがある分マシな結末になっている。
:困難ルートのEDでは、卒業までの短い期間ながら宗介やかなめと共に[[陣代高校]]に通うことを表明しており、制服姿のグラフィックも用意されている。この時のテッサは宗介の事を諦めていないらしく、キスの件で割って入って止めている。このため恋愛面においては原作と違い、彼女にもまだチャンスがある分マシな結末になっている。