差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
61行目: 61行目:  
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦α]]
 
;[[スーパーロボット大戦α]]
:ルートは限られるが、[[隠し要素/α|隠し要素]][[クワトロ・バジーナ|クワトロ]]がクェスを説得する事で、彼女と共に自軍に加わる。改造が施された状態で手に入る為、メインウェポンのファンネル以外の武器も改造で攻撃力が上がっており、扱いやすい超高性能機。ファンネルも攻撃力がやや低い以外はかなりの高性能で、特にクリティカル率は味方のファンネル搭載機中最も高い。ただし限界反応がやや低く、無改造ではエースパイロットクラスが乗ると直ぐに限界を超える。クェスが[[]]を覚えない為、愛機がファンネルも[[マップ兵器]]も搭載していない[[カミーユ・ビダン|カミーユ]]や[[シーブック・アノー|シーブック]]あたりがこの機体に乗ると思われる。
+
:[[隠し要素/α|隠し要素]]を満たせばクェスと共に自軍に加わる。通常のファンネルは火力と射程が低めだがCT補正は他機より少し高く、火力は低いが[[MAP兵器|ファンネル(MAP)]]も最初からあるのが魅力。[[限界反応]]が低めで空陸適応が機体も武器も低いのが欠点だが、加入時点で4段階改造されているのがありがたい。
 
:;[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast]]
 
:;[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast]]
 
::HPが並のスーパー系を上回るほどに上昇し、ミサイルとファンネル以外の武器の攻撃力が全体的に上昇、ファンネルの射程が延長され必要気力が105に低下とPS版から更に強化された。殆どの面でサザビーと同等以上の性能を持つ。
 
::HPが並のスーパー系を上回るほどに上昇し、ミサイルとファンネル以外の武器の攻撃力が全体的に上昇、ファンネルの射程が延長され必要気力が105に低下とPS版から更に強化された。殆どの面でサザビーと同等以上の性能を持つ。
匿名利用者

案内メニュー