36行目:
36行目:
:
:
;[[スーパーロボット大戦COMPACT2第3部]]
;[[スーパーロボット大戦COMPACT2第3部]]
−
:影が薄く、攻略本でも指摘されていた。
+
:影が薄く、攻略本でも指摘されている<ref>『ワンダースワン必勝法スペシャル スーパーロボット大戦COMPACT2 第3部:銀河決戦篇』63頁。</ref>。
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
:今回はロミナの登場するシーンに付随する形で頻繁に姿を現しており、[[エルシャンク]]側の索敵兼連絡係としての台詞も多い。
:今回はロミナの登場するシーンに付随する形で頻繁に姿を現しており、[[エルシャンク]]側の索敵兼連絡係としての台詞も多い。
62行目:
62行目:
== 名台詞 ==
== 名台詞 ==
;「自分の感情に任せて全てを判断してしまう人間が忍者とは思えませんね。忍者ならもっと強靭な意志を持っている筈ではありませんか」
;「自分の感情に任せて全てを判断してしまう人間が忍者とは思えませんね。忍者ならもっと強靭な意志を持っている筈ではありませんか」
−
:17話でガメランと喧嘩寸前になった[[ジョウ・マヤ|ジョウ]]に呆れてロミナに言った台詞。
+
:第17話でガメランと喧嘩寸前になった[[ジョウ・マヤ|ジョウ]]に呆れてロミナに言った台詞。
;「いいえ、わたくしには姫様をお守りする役目があるのです。お任せください。ラドリオ王国の姫にふさわしい演技をしてみますから」
;「いいえ、わたくしには姫様をお守りする役目があるのです。お任せください。ラドリオ王国の姫にふさわしい演技をしてみますから」
:地球側との会談の際、万が一のロミナ姫の身を案じてシャフがロミナ姫に扮して会談に出るという提案を出した際、逆にシャフの身を案ずるロミナ姫への返答。
:地球側との会談の際、万が一のロミナ姫の身を案じてシャフがロミナ姫に扮して会談に出るという提案を出した際、逆にシャフの身を案ずるロミナ姫への返答。
;「万一、姫に指一本触れるようであれば… たとえあなたが忍者であってもわたくしが容赦いたしません!いいですね! お願いします!」
;「万一、姫に指一本触れるようであれば… たとえあなたが忍者であってもわたくしが容赦いたしません!いいですね! お願いします!」
−
:28話でジョウとロミナが男女の関係になっていくのではないかと危惧してジョウに釘を刺した台詞で、ナイフまで突きつける。どちらかといえばコミカルなシーンでジョウもシャフの迫力に面食らい、レニーに疑われる羽目に。しかし、そのシャフ自身もまさか異星人であるマイクに想われているとは想像もしなかったであろう。
+
:第28話でジョウとロミナが男女の関係になっていくのではないかと危惧してジョウに釘を刺した台詞で、ナイフまで突きつける。どちらかといえばコミカルなシーンでジョウもシャフの迫力に面食らい、レニーに疑われる羽目に。しかし、そのシャフ自身もまさか異星人であるマイクに想われているとは想像もしなかったであろう。
;「ジョウ達の事だから大丈夫よ。きっとやり遂げてくれる筈です」
;「ジョウ達の事だから大丈夫よ。きっとやり遂げてくれる筈です」
−
:30話でロミナに同行したジョウの連絡が無い事に焦るガメランへの台詞。
+
:第30話でロミナに同行したジョウの連絡が無い事に焦るガメランへの台詞。
== スパロボシリーズの名台詞 ==
== スパロボシリーズの名台詞 ==
;「姫様のお心がそんな狭くない事ぐらい、あなたが一番知っているはずではありませんか!?」
;「姫様のお心がそんな狭くない事ぐらい、あなたが一番知っているはずではありませんか!?」
−
:『[[スーパーロボット大戦IMPACT|IMPACT]]』』第3部銀河決戦篇第28話「マーズ・アタック」より。ロミナからの[[説得]]に苦悩するイルボラへ、エルシャンクへの帰還を訴える。
+
:『[[スーパーロボット大戦IMPACT|IMPACT]]』第3部銀河決戦篇第28話「マーズ・アタック」より。ロミナからの[[説得]]に苦悩するイルボラへ、エルシャンクへの帰還を訴える。
== 搭乗機体 ==
== 搭乗機体 ==
;[[エルシャンク]]
;[[エルシャンク]]
:
:
+
+
== 脚注 ==
+
<references />
+
{{DEFAULTSORT:しやふ}}
{{DEFAULTSORT:しやふ}}
[[category:登場人物さ行]]
[[category:登場人物さ行]]
[[category:忍者戦士飛影]]
[[category:忍者戦士飛影]]