4行目:
4行目:
*{{登場作品 (人物)|マクロスゼロ}}
*{{登場作品 (人物)|マクロスゼロ}}
*{{登場作品 (人物)|マクロスF}}
*{{登場作品 (人物)|マクロスF}}
−
| 声優 = {{声優|南里佑香}}
+
| 声優 = 南里佑香
+
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd}}
+
| SRWでの分類 = [[NPC]]
}}
}}
29行目:
31行目:
== 登場作品と役柄 ==
== 登場作品と役柄 ==
+
=== Scramble Commanderシリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd]]
;[[スーパーロボット大戦Scramble Commander the 2nd]]
:初登場作品。
:初登場作品。
+
+
=== 単独作品 ===
+
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
+
:2020年6月のイベント「風の歌 星の歌 生命の歌」より登場。イベントのナビゲーターを務める。
== 人間関係 ==
== 人間関係 ==
40行目:
47行目:
=== [[マクロスF]] ===
=== [[マクロスF]] ===
;[[シェリル・ノーム]]
;[[シェリル・ノーム]]
−
:マオの孫。<br />余談だが本編で『[[マクロスゼロ]]』の映画を作る際、祖母マオの役者をやったのはランカ・リー。シェリルは祖母を知らなかったので、泥沼な[[三角関係]]とならなかった。
+
:マオの孫。余談だが本編で『[[マクロスゼロ]]』の映画を作る際、祖母マオの役者をやったのはランカ・リー。シェリルは祖母を知らなかったので、泥沼な[[三角関係]]とならなかった。
:『[[マクロス30 銀河を繋ぐ歌声|マクロス30]]』で対面を果たし、お互いに名前で呼び合う関係になる。
:『[[マクロス30 銀河を繋ぐ歌声|マクロス30]]』で対面を果たし、お互いに名前で呼び合う関係になる。
;[[ランカ・リー]]
;[[ランカ・リー]]