47行目: |
47行目: |
| | | |
| === [[旧シリーズ]] === | | === [[旧シリーズ]] === |
− | ;[[スーパーロボット大戦F完結編]] | + | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦F完結編}} |
| :初登場作品。物語後半、ポセイダルルートのみで序盤にカトルを[[説得]]し仲間にしていた場合のみ自軍に参加。機体性能は悪くはないのだが、これといった武器がなくW系ガンダムの中では一番使い辛い。[[カトル・ラバーバ・ウィナー|カトル]]は[[幸運]]持ちなため[[ウイングガンダムゼロ]]の方が向いていたりする。また、機体グラフィックは、ヘビーアームズとヘビーアームズ改は違うグラフィックが用意されているにも関わらず本機はサンドロックと同じものという不遇な扱い。 | | :初登場作品。物語後半、ポセイダルルートのみで序盤にカトルを[[説得]]し仲間にしていた場合のみ自軍に参加。機体性能は悪くはないのだが、これといった武器がなくW系ガンダムの中では一番使い辛い。[[カトル・ラバーバ・ウィナー|カトル]]は[[幸運]]持ちなため[[ウイングガンダムゼロ]]の方が向いていたりする。また、機体グラフィックは、ヘビーアームズとヘビーアームズ改は違うグラフィックが用意されているにも関わらず本機はサンドロックと同じものという不遇な扱い。 |
| | | |
58行目: |
58行目: |
| === [[Zシリーズ]] === | | === [[Zシリーズ]] === |
| ;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]] | | ;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇]] |
− | :カトルがウイングゼロを開発した後ウィナー家に置きっぱなしになっていたサンドロック(本作では自爆せずに宇宙に上がる)を王留美のツテで回収し、イアンの発案・昔の友人(おそらくハワード)から提供されたプランを元に、ZEXISのメンバー(プログラムはキラが担当)の手によって改修される。 | + | :カトルがウイングゼロを開発した後ウィナー家に置きっぱなしになっていたサンドロック(本作では自爆せずに宇宙に上がる)を[[王留美]]のツテで回収し、イアンの発案・昔の友人(おそらくハワード)から提供されたプランを元に、ZEXISのメンバー(プログラムはキラが担当)の手によって改修される。 |
| :クロスクラッシャーが削除され、ヒートショーテルが必殺武器化(攻撃力が大幅にアップ・消費ENも増加)されたのに加えて、追加されたマシンガンは改修前のヒートショーテルより射程が1長く弾数もそこそこ。改修前より戦いやすくなった。 | | :クロスクラッシャーが削除され、ヒートショーテルが必殺武器化(攻撃力が大幅にアップ・消費ENも増加)されたのに加えて、追加されたマシンガンは改修前のヒートショーテルより射程が1長く弾数もそこそこ。改修前より戦いやすくなった。 |
| | | |
| === 携帯機シリーズ === | | === 携帯機シリーズ === |
− | ;[[スーパーロボット大戦D]] | + | ;{{参戦作品 (メカ)|スーパーロボット大戦D}} |
| :序盤から自軍に参戦し最後まで使用可能。マグアナック・アタックの追加により攻撃が強化された。ただし必殺のマグナック・アタックは[[カトル・ラバーバ・ウィナー|カトル]]専用。 | | :序盤から自軍に参戦し最後まで使用可能。マグアナック・アタックの追加により攻撃が強化された。ただし必殺のマグナック・アタックは[[カトル・ラバーバ・ウィナー|カトル]]専用。 |
| :[[装甲]]はスーパー系並に高く、[[援護防御]]役もこなせる。だが本作はザコ敵が強力な上、[[コンボ]]の存在、さらに本機の[[HP]]も従来程高くないので油断していると簡単に落とされてしまう。 | | :[[装甲]]はスーパー系並に高く、[[援護防御]]役もこなせる。だが本作はザコ敵が強力な上、[[コンボ]]の存在、さらに本機の[[HP]]も従来程高くないので油断していると簡単に落とされてしまう。 |
71行目: |
71行目: |
| ;[[スーパーロボット大戦64]] | | ;[[スーパーロボット大戦64]] |
| :機体性能的には『[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]』と同性能だが、W勢の[[2回行動]]が早まったおかげで、『F完結編』より使い勝手がよくなった。フル[[改造]]をすると[[ガンダムサンドロックカスタム|サンドロックカスタム]]へと変化する。[[射程]]が長い改のまま運用するか、[[命中]]・[[回避]]が高い[[ガンダムサンドロックカスタム|カスタム]]にするかはプレイヤー次第。 | | :機体性能的には『[[スーパーロボット大戦F完結編|F完結編]]』と同性能だが、W勢の[[2回行動]]が早まったおかげで、『F完結編』より使い勝手がよくなった。フル[[改造]]をすると[[ガンダムサンドロックカスタム|サンドロックカスタム]]へと変化する。[[射程]]が長い改のまま運用するか、[[命中]]・[[回避]]が高い[[ガンダムサンドロックカスタム|カスタム]]にするかはプレイヤー次第。 |
| + | |
| === 関連作品 === | | === 関連作品 === |
| ;[[スーパーヒーロー作戦]] | | ;[[スーパーヒーロー作戦]] |
85行目: |
86行目: |
| :サンドロックの物と同じ。ただし、クロスクラッシャーは使用不可になった。左腕部に装着。 | | :サンドロックの物と同じ。ただし、クロスクラッシャーは使用不可になった。左腕部に装着。 |
| :;シールドフラッシュ | | :;シールドフラッシュ |
− | ::シールドに描かれたコブラの目の部分にある発光器から閃光を発する。 | + | ::シールドに描かれたコブラの目の部分にある発光器から閃光を発する。劇中未使用。 |
− | ::この装備自体に攻撃力はなく原作では撤退時に使われた程度だが、[[スーパーロボット大戦F]]/[[スーパーロボット大戦F完結編|完結編]]では発光による目くらましの後、タックルするところまでを含めた武装として扱われている。
| |
− | :
| |
| ;ヒートショーテル | | ;ヒートショーテル |
| :高熱化することで威力を高める二振りの曲刀。バックパックにマウント可能。相手が白兵戦に持ち込ませないのでビームマシンガンが使用される事が多くなり出番が減った。 | | :高熱化することで威力を高める二振りの曲刀。バックパックにマウント可能。相手が白兵戦に持ち込ませないのでビームマシンガンが使用される事が多くなり出番が減った。 |
| ;ビームマシンガン | | ;ビームマシンガン |
− | :取り回しに優れたビーム版機関銃。本機に改修されてからメイン兵装として使用された。プラモデルには改ではない(もっとも当時は改の商品は出ていないが)頃から付属。デザイン上の見た目から「ビームサブマシンガン」表記・呼称されるケースもある。後腰部にマウント可能。 | + | :取り回しに優れたビーム版機関銃。本機に改修されてからメイン兵装として使用された。 |
| + | :デザイン上の見た目から「ビームサブマシンガン」表記・呼称されるケースもある。後腰部にマウント可能。 |
| | | |
| ==== その他武装 ==== | | ==== その他武装 ==== |
99行目: |
99行目: |
| ==== [[召喚攻撃]] ==== | | ==== [[召喚攻撃]] ==== |
| ;[[マグアナック]]・アタック | | ;[[マグアナック]]・アタック |
− | :[[ガンダムサンドロックカスタム|サンドロックカスタム]]における「[[マグアナック隊]]総攻撃」。[[D]]で初登場。当時の[[第2次α]]における総攻撃とは違い、ちゃんと[[カトル・ラバーバ・ウィナー|カトル]]専用である。 | + | :[[ガンダムサンドロックカスタム|サンドロックカスタム]]における「[[マグアナック隊]]総攻撃」。『[[スーパーロボット大戦D|D]]』で初登場。当時の『[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]』における総攻撃とは違い、ちゃんと[[カトル・ラバーバ・ウィナー|カトル]]専用である。 |
| | | |
| === [[特殊能力]] === | | === [[特殊能力]] === |
128行目: |
128行目: |
| | | |
| == 余談 == | | == 余談 == |
− | *後期オープニングに変わった際に[[ウイングガンダムゼロ|ウイングゼロ]]、[[ガンダムデスサイズヘル|デスサイズヘル]]、[[アルトロンガンダム|アルトロン]]は新規作画、[[ガンダムヘビーアームズ改|ヘビーアームズ改]]も[[ガンダムヘビーアームズ|ヘビーアームズ]]の作画+新規作画だったのにも関わらず本機のみヒートショーテルにエフェクトが追加されただけであった。 | + | *後期オープニングが48話にて一部新規カットに変更された際に[[ウイングガンダムゼロ|ウイングゼロ]]、[[ガンダムデスサイズヘル|デスサイズヘル]]、[[アルトロンガンダム|アルトロン]]は新規作画、[[ガンダムヘビーアームズ改|ヘビーアームズ改]]も[[ガンダムヘビーアームズ|ヘビーアームズ]]の作画+新規作画だったにも関わらず本機のみヒートショーテルにエフェクトが追加されただけであった。 |
| | | |
| == 商品情報 == | | == 商品情報 == |