差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
4,621 バイト追加 、 2023年10月6日 (金) 13:26
→‎総評: 内容訂正
1行目: 1行目: −
デラーズ・フリート(Delaz Fleet)とは、『[[機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY]]』に登場する組織。「[[デラーズ紛争]]」を起こした組織である。
+
デラーズ・フリートとは、『[[機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY]]』に登場する組織。「[[デラーズ紛争]]」を起こした組織である。
    
== 概要 ==
 
== 概要 ==
11行目: 11行目:  
星の屑作戦の内容が具体的に定まった後、デラーズの命によって地球に降下したガトーは、残存している地球のジオン勢力と連携する形で、連邦軍の[[オーストラリア]]・[[トリントン基地]]に潜入。ガンダム試作2号機と装填されていた核弾頭の強奪に成功して追撃を逃げ切り、[[アフリカ]]のダイヤモンド鉱山を改修した基地にまで到着した後、残存していたHLVを用いて宇宙へと上がる。
 
星の屑作戦の内容が具体的に定まった後、デラーズの命によって地球に降下したガトーは、残存している地球のジオン勢力と連携する形で、連邦軍の[[オーストラリア]]・[[トリントン基地]]に潜入。ガンダム試作2号機と装填されていた核弾頭の強奪に成功して追撃を逃げ切り、[[アフリカ]]のダイヤモンド鉱山を改修した基地にまで到着した後、残存していたHLVを用いて宇宙へと上がる。
   −
その後、デラーズによる核弾頭の使用可能なガンダム試作2号機を開発した連邦への糾弾とデラーズ・フリートの地球連邦に対する宣戦布告の演説が行われ、[[ソロモン|コンペイトウ]]湾内にて行われた連邦軍の観艦式の日、ガトーの試作2号機が襲撃。核弾頭を発射する武器であるアトミック・バズーカを用いて、最新鋭艦バーミンガムを旗艦とした艦隊を壊滅状態に追いやった。その後、試作2号機は、追撃して来た[[アルビオン隊]]の[[ガンダム試作1号機Fb]]との戦闘で大破したが、この襲撃も囮に等しいものであり、作戦の本当の目的は、コロニー公社によって管理されていた廃棄コロニーを用いた地球への[[コロニー落とし]]にあった。
+
その後、デラーズによる核弾頭の使用可能なガンダム試作2号機を開発した連邦への糾弾とデラーズ・フリートの地球連邦に対する宣戦布告の演説が行われ、[[ソロモン|コンペイトウ]]湾内にて行われた連邦軍の観艦式の日、ガトーの試作2号機が襲撃。核弾頭を発射する武器であるアトミック・バズーカを用いて、最新鋭艦バーミンガムを旗艦とした艦隊を壊滅状態に追いやった。その後、試作2号機は、追撃して来た[[アルビオン隊]]の[[ガンダム試作1号機Fb]]との戦闘で大破したが、この襲撃も囮に等しいものであり、作戦の本当の目的は、コロニー公社によって管理されていた移送中のコロニーを強奪した地球への[[コロニー落とし]]にあった。
    
見せかけとして、コロニーはまず[[月]]の方角へと向かい、連邦艦隊がその追撃を行っていたのだが、月にコロニーが落ちるのを恐れた[[フォン・ブラウン]]側が強硬的にレーザーでコロニーの推進剤を点火させてしまい、進路を変えたコロニーは月へ落ちなかったものの、デラーズ・フリート側の目論見通り、コロニーは地球へと進路を変更。結果的にコロニー落としの阻止を邪魔された連邦艦隊側は、燃料切れによって、地球までへの追撃が出来なくなってしまった。
 
見せかけとして、コロニーはまず[[月]]の方角へと向かい、連邦艦隊がその追撃を行っていたのだが、月にコロニーが落ちるのを恐れた[[フォン・ブラウン]]側が強硬的にレーザーでコロニーの推進剤を点火させてしまい、進路を変えたコロニーは月へ落ちなかったものの、デラーズ・フリート側の目論見通り、コロニーは地球へと進路を変更。結果的にコロニー落としの阻止を邪魔された連邦艦隊側は、燃料切れによって、地球までへの追撃が出来なくなってしまった。
22行目: 22行目:  
デラーズが地球へコロニー落としを行おうとした目的の真意は「北米の穀倉地帯を壊滅に追いやる事で、コロニーへの[[食べ物・料理|食糧]]依存度を高め、コロニー側の発言権を高める」という意図があった。
 
デラーズが地球へコロニー落としを行おうとした目的の真意は「北米の穀倉地帯を壊滅に追いやる事で、コロニーへの[[食べ物・料理|食糧]]依存度を高め、コロニー側の発言権を高める」という意図があった。
   −
だが、実際はガトーを始めとした[[一年戦争]]への参加経験のあるジオンのベテラン兵士や優秀な兵器を失っただけに留まらず、[[地球]]はデラーズの思い通りになるどころか、連邦軍のタカ派の発言権やその発言の説得力、[[アースノイド]]達の[[スペースノイド]]への怒りや憎しみや恨みをかつてないまでに高めてしまう結果になった。その上、'''「スペースノイドに対して苛烈な弾圧行う[[ティターンズ]]の結成へと繋がってしまい、かえって同胞たるスペースノイドの立場が一層苦しくなる事になってしまった」'''のはあまりにも本末転倒な結末であった。
+
だが、実際はガトーを始めとした[[一年戦争]]への参加経験のあるジオンのベテラン兵士や優秀な兵器を失っただけに留まらず、[[地球]]はデラーズの思い通りになるどころか、連邦軍のタカ派の発言権やその発言の説得力、何よりも一年戦争終戦後の経済不況ながらもジオンによって破壊されたかつての平穏を取り戻そうとしていた一般層の[[アースノイド]][[スペースノイド]]への怒りや恐怖心を著しく高めてしまうという結果を招いている。その上、'''「スペースノイドに対して苛烈な弾圧行う[[ティターンズ]]の結成へと繋がってしまい、かえって同胞たるスペースノイドの立場が一層苦しくなる事になってしまった」'''のはあまりにも本末転倒な結末であった。
    
なお、デラーズ・フリートが[[星の屑作戦]]で行った功績が、後にジオンそのものを全面的に否定していると言っても良い人物である[[フル・フロンタル]]によって、サイド共栄圏の構想に利用される事になったのもまた、皮肉と言わざるを得ない。
 
なお、デラーズ・フリートが[[星の屑作戦]]で行った功績が、後にジオンそのものを全面的に否定していると言っても良い人物である[[フル・フロンタル]]によって、サイド共栄圏の構想に利用される事になったのもまた、皮肉と言わざるを得ない。
29行目: 29行目:  
はっきり言って、ジオン勢力の中でもデラーズ・フリートは賛否両論の激しい勢力となっている。各考察掲示板でも迂闊にデラーズ・フリートを話題に出すと、大抵肯定派と否定派による喧嘩に発展するため、取り扱いには注意が必要となるほど。
 
はっきり言って、ジオン勢力の中でもデラーズ・フリートは賛否両論の激しい勢力となっている。各考察掲示板でも迂闊にデラーズ・フリートを話題に出すと、大抵肯定派と否定派による喧嘩に発展するため、取り扱いには注意が必要となるほど。
   −
『機動戦士ガンダム0083』のストーリーが展開されていた当時、ガンダムシリーズ全体における悪役側であったジオン側は、判官贔屓的な支持を受けており、デラーズやガトーを始めとするデラーズ・フリートもまた、組織的腐敗が強調されている連邦側とは対照的に、全体的な士気の高さや作戦成就に殉じようとする姿等から「憂国の士」という形で美化されていて好意的な評価が大半だった。特に、アナベル・ガトーの生き様に対しては、熱烈な支持が集中しており、SRWの旧シリーズでは、思想的にまず相容れないとしか言い様の無い連邦であるプレイヤー側の仲間になるといった、異例とも言える展開もあった。
+
『機動戦士ガンダム0083』のストーリーが展開されていた当時、ガンダムシリーズ全体における悪役側であったジオン側は、判官贔屓的な支持を受けており、デラーズやガトーを始めとするデラーズ・フリートもまた、組織的腐敗が強調されている連邦側とは対照的に、全体的な士気の高さや作戦成就に殉じようとする姿等から「憂国の士」という形で美化されていて好意的な評価が大半だった。特に、アナベル・ガトーの生き様に対しては、熱烈な支持が集中しており、SRWの旧シリーズでは、思想的にまず相容れないとしか言い様の無い連邦であるプレイヤー側の仲間になるといった、異例とも言える展開もあった<ref>ただしこれは、旧シリーズにおいてガトーが所属していた[[ディバイン・クルセイダーズ]]の本来の理念(異星人による地球侵略の阻止)がプレイヤー部隊の目的と合致したことによるものであり、ガトー自身のスタンスも「プレイヤー部隊への個人的な信頼から協力するのであって、連邦に与したわけではない」というもので一貫している。</ref>。
    
しかし、[[西暦|現実世界]]における20世紀末・21世紀初頭で起きた数々の凶悪な[[テロリスト|テロ事件]]等の影響で、[[民間人]]や社会秩序へのテロに対する脅威とその信奉者達の恐ろしさが明確になり、現在ではデラーズ・フリート全体に関して批判・否定的な評価も目立つ様になっている。
 
しかし、[[西暦|現実世界]]における20世紀末・21世紀初頭で起きた数々の凶悪な[[テロリスト|テロ事件]]等の影響で、[[民間人]]や社会秩序へのテロに対する脅威とその信奉者達の恐ろしさが明確になり、現在ではデラーズ・フリート全体に関して批判・否定的な評価も目立つ様になっている。
   −
故に、『0083』という作品そのものに対して厳しい評価をされる事も有るが、そもそも先述の'''「デラーズ・フリートの所為でティターンズが結成される」という結末<ref>このティターンズの結成シーンは(デラーズ・フリート側の視点で見たら)、「[[ガンダムシリーズ]]の生みの親」である富野由悠季監督の初期作品で見かける'''「勧善懲悪の構造の逆転と相対化」'''の場面と評する事もできる。</ref>等からして、制作側がデラーズ・フリートの行為を正当化していない事は明白である'''。また、『0083』の[[小説]]版および[[漫画]]版では、[[主人公]]である[[コウ・ウラキ]]等がデラーズ・フリートの所業を明確に非難する場面が追加されていたり、一部作品ではジオン側からも'''「同胞を見捨てて勝手に戦線離脱した卑怯者たち」'''と嫌悪感を持たれている描写がある。
+
故に、『0083』という作品そのものに対して厳しい評価をされる事も有るが、そもそも先述の'''「デラーズ・フリートの所為でティターンズが結成される」という結末<ref>このティターンズの結成シーンは(デラーズ・フリート側の視点で見たら)、「[[ガンダムシリーズ]]の生みの親」である富野由悠季監督の初期作品で見かける'''「勧善懲悪の構造の逆転と相対化」'''の場面と評する事もできる。</ref>等からして、制作側がデラーズ・フリートの行為を正当化していない事は明白である'''。また、『0083』の[[小説]]版および[[漫画]]版では、[[主人公]]である[[コウ・ウラキ]]等がデラーズ・フリートの所業を明確に非難する場面が追加されていたり、一部作品ではジオン側からも'''「同胞を見捨てて勝手に戦線離脱した卑怯者たち」'''と嫌悪感を持たれている描写がある(ただし、公式におけるデラーズ艦隊の行動の扱いは一貫して『撤退』であり、更には撤退中に学徒兵の救助も行っているため的外れな批判である)<ref>ただ逆に言えば、「デラーズ側を正当化していないにもかかわらず、本編ではそちらの描写に傾倒している」と言う点が近年の(一部からの)低評価に繋がっている、とも言える。小説版や漫画版でデラーズへの批判が'''追加'''されていると言う事は、それらのメディアの作者が「本編において批判が足りなかった」と判断しているとも取れる。</ref>。
   −
漫画『機動戦士ガンダム0083 REBELLION』では、グリーン・ワイアット大将(SRW未登場)から「一年戦争の敗北を受け入れられずに宇宙を徘徊していた連中」と喝破され、実際デラーズやガトーの言動から見ても完全に的を得ている発言といえる。
+
漫画『機動戦士ガンダム0083 REBELLION』では、グリーン・ワイアット大将(SRW未登場)から「一年戦争の敗北を受け入れられずに宇宙を徘徊していた連中」と喝破され、実際デラーズやガトーの言動から見ても完全に的を射ている発言といえる。なお、同作ではデラーズ紛争が終結した後にガトーらしき指導者を筆頭とした残党が'''”ネオ・デラーズ・フリート“'''を結成していた。
 +
 
 +
組織的性質としては後年の『[[機動戦士ガンダムUC|UC]]』に現れる「[[袖付き]]」も酷似する(一層の非人道的な要素も含む)残党武闘派なのだが、そちらは[[シャア・アズナブル]]等の長年の人気を博するギミックとのコネクトや、『UC』後の年代を描く宇宙世紀シリーズの節目として扱われたりと、プラス寄りの押し出し方が目立つ。[[ガンダムシリーズ]]史的に見れば、ほんの数年後に『[[機動戦士Ζガンダム|Ζガンダム]]』という「本編」が存在する前提を逃れ難い隙間の時代である『0083』と、宇宙世紀史の描写間隔が広くなり著名な時代は約20年後の『[[機動戦士ガンダムF91|F91]]』程度で自由度の高かった『UC』との明確な差が、作品の主敵組織にも生じていると言える。見方を変えれば、20世紀終盤のデラーズ・フリートという前例を踏まえて、よりファンを獲得しやすく21世紀流にアップデートされたのが「袖付き」である事は確実だろう。
    
== 登場作品 ==
 
== 登場作品 ==
42行目: 44行目:  
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦A]]
 
;[[スーパーロボット大戦A]]
:原作に忠実な扱いで、[[シャア・アズナブル]]や[[黒い三連星]]などのファースト勢も従えるが、敵組織としては早く壊滅する。ただし[[アナベル・ガトー|ガトー]]や黒い三連星など一部のパイロットは[[ネオ・ジオン]]([[アクシズ]])の一員として終盤にも登場する。
+
:原作に忠実な扱いで、[[シャア・アズナブル]]や[[黒い三連星]]、[[ランバ・ラル]]などの[[機動戦士ガンダム|ファースト勢]]や[[ギニアス・サハリン|サハリン]][[アイナ・サハリン|兄妹]]など[[機動戦士ガンダム 第08MS小隊|08小隊]]のジオン一党も従えるが、星の屑作戦が失敗してデラーズも討ち取られ、版権敵組織の中でも最初に壊滅する(なお、この時点ではまだ[[ノイエ・ジール]]すら登場していない)。[[アナベル・ガトー|ガトー]]や黒い三連星など一部のパイロットは[[ネオ・ジオン]]([[アクシズ]])に合流し、終盤にも登場する。また、シャアはクワトロを名乗って自軍に合流し、シーマに至っては[[ギガノス帝国]]に参入している。
 
:同作では彼らが結成の一因となったはずの[[ティターンズ]]は、'''「星の屑作戦が開始される以前に壊滅してしまっている」という、原作からすれば矛盾した設定となってしまっている'''。
 
:同作では彼らが結成の一因となったはずの[[ティターンズ]]は、'''「星の屑作戦が開始される以前に壊滅してしまっている」という、原作からすれば矛盾した設定となってしまっている'''。
:なお、コロニー落としの際に自軍部隊から「連邦の締めつけが酷くなるだけだ」と反論されるが、彼等はその意見に対して、「そうなれば、コロニーの反発を買うだけだ」とタカ派らしい返答をしている。
+
:連邦に半ば見捨てられた火星移民者の救助に向かう[[ナデシコ]]までも攻撃する場面があり、彼等が宇宙移民者の救助という大義を失い、自分等の意見と合わない者を攻撃するだけの集団という印象を受ける。なお、コロニー落としの際に自軍部隊から「連邦の締めつけが酷くなるだけだ」と反論されるが、彼等はその意見に対して、「そうなれば、コロニーの反発を買うだけだ」とタカ派らしい返答をしている<ref>なお連邦側からして見たら、コロニーの反発が強くなるならばより締め付けを強めて抵抗力を奪うだけの話であり、それを理解できていないデラーズ・フリート側の見通しの甘さを露呈している。</ref>。
    
== 人物 ==
 
== 人物 ==
72行目: 74行目:  
:元々はGP04ガーベラとして開発されていたものを、アナハイム社と裏取引をして、シーマに譲渡された機体。
 
:元々はGP04ガーベラとして開発されていたものを、アナハイム社と裏取引をして、シーマに譲渡された機体。
 
;[[ヴァル・ヴァロ]]
 
;[[ヴァル・ヴァロ]]
:[[一年戦争]]時代に開発されていた[[モビルアーマー|MA]]。[[ケリィ・レズナー]]から接収しようとしたが…。
+
:[[一年戦争]]時代に開発されていた[[モビルアーマー|MA]]。[[ケリィ・レズナー]]から接収しようとした。
;グワジン級大型戦艦6番艦『[[グワデン]]』
+
;[[グワジン級大型戦艦]]6番艦『[[グワデン]]』
 
:旗艦。
 
:旗艦。
 
;[[ムサイ級|ムサイ級後期型軽巡洋艦]]
 
;[[ムサイ級|ムサイ級後期型軽巡洋艦]]
82行目: 84行目:  
;[[星の屑作戦]]
 
;[[星の屑作戦]]
 
:[[ジオン軍]]残党の[[デラーズ・フリート]]により決行された大規模作戦。
 
:[[ジオン軍]]残党の[[デラーズ・フリート]]により決行された大規模作戦。
 +
;[[ノイエDC]]
 +
:SRWオリジナルの組織。初出『[[第4次スーパーロボット大戦|第4次]]』では、アクシズとデラーズ・フリートを併せたような組織と設定されている。
    
== 余談 ==
 
== 余談 ==
 
*「フリート」とは[[英語]]で「艦隊」を意味する単語で、名前を直訳すると「デラーズ艦隊」となる。
 
*「フリート」とは[[英語]]で「艦隊」を意味する単語で、名前を直訳すると「デラーズ艦隊」となる。
 +
*アーケード用デジタルカードゲーム『ガンダムトライエイジ』によると「デラーズ・フリート七不思議」なるものが存在するらしく、そのうちの1つは'''『[[シーマ・ガラハウ]]の年齢』'''となっている。あとの6つについては不明。
 +
*畑健二郎の漫画『ハヤテのごとく!』では、5巻に登場した豪華客船ジャック犯が「デ●ーズフリート」を名乗っている(流石にアニメ版では「ピヨピヨ団」に変更された)。メンバーの中には[[シュバルツ・ブルーダー|某ゲルマン忍者]]や[[ゼクス・マーキス|某ライトニングカウント]]の仮面を付けている者もいた。
    
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==
757

回編集

案内メニュー