差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
276 バイト追加 、 2020年4月28日 (火) 08:27
28行目: 28行目:  
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
;[[第4次スーパーロボット大戦]]([[第4次スーパーロボット大戦S|S]])
+
;[[第4次スーパーロボット大戦]]
 
:初登場作品。ガルバーだけでなく『[[勇者ライディーン]]』の[[ブルーガー]]にも搭乗できるが、ストーリー途中でナナとどちらかを選んでパイロットから外さなければならない。
 
:初登場作品。ガルバーだけでなく『[[勇者ライディーン]]』の[[ブルーガー]]にも搭乗できるが、ストーリー途中でナナとどちらかを選んでパイロットから外さなければならない。
 
:[[加速]]と[[ひらめき]]を持ちアイテム回収役に向いているが、[[神宮寺力]]同様に2回行動のレベルが高いのでユニットの補給装置をうまく生かすことが難しい。さらに、原作では宇宙船のパイロットで、『第4次』のEDでは[[土星]]探査に行っているのに、宇宙適正はBである。
 
:[[加速]]と[[ひらめき]]を持ちアイテム回収役に向いているが、[[神宮寺力]]同様に2回行動のレベルが高いのでユニットの補給装置をうまく生かすことが難しい。さらに、原作では宇宙船のパイロットで、『第4次』のEDでは[[土星]]探査に行っているのに、宇宙適正はBである。
 
:リアル系ルートの場合、ブルーガーのパイロットも3人から1人を選ばなければならないが、京四郎と神宮寺は精神コマンドが被り気味であることも考慮して選ぶとよい。
 
:リアル系ルートの場合、ブルーガーのパイロットも3人から1人を選ばなければならないが、京四郎と神宮寺は精神コマンドが被り気味であることも考慮して選ぶとよい。
 +
:;[[第4次スーパーロボット大戦S]]
 +
::一矢・ナナ同様、シナリオ『ダカールの日』で[[三輪防人|三輪長官]]と戦闘させると会話が発生するようになった。ナナと択一で外した後なので、一度のプレイではどちらかの会話しか見ることはできない。
    
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
3,081

回編集

案内メニュー