差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
12 バイト追加 、 2020年4月27日 (月) 07:21
59行目: 59行目:  
:シーン3にて[[ガイゾック]]との決戦が用意されている。第2部から能力の変化はなく、精神コマンドも[[ド根性]]、[[気合]]、[[熱血]]を担当する。
 
:シーン3にて[[ガイゾック]]との決戦が用意されている。第2部から能力の変化はなく、精神コマンドも[[ド根性]]、[[気合]]、[[熱血]]を担当する。
 
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
 
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
:[[代役]]として坂本千夏氏が声を担当。シナリオ的にはあまり悪ガキっぽさや口の悪さは強調されておらず、「元気で威勢のいい少年」という印象が強い。他作品のキャラにも「○○の兄ちゃん(姉ちゃん)」と懐く事が多い。今回[[ザンボット3]]が単体での火力が乏しく、[[合体攻撃]]を持たない為軽視されがちだが、勝平が[[援護攻撃]]により使い勝手が劇的に向上する。近距離にはムーン・アタックで、遠距離ではイオン砲の援護攻撃で活躍する。惜しむらくはイオン砲を使うのに[[射撃]]が高くない事か。また、スーパー系の中では珍しく宇宙と地上の地形適応が両方Sなのもポイント。
+
:[[代役]]として坂本千夏氏が声を担当。シナリオ的にはあまり悪ガキっぽさや口の悪さは強調されておらず、「元気で威勢のいい少年」という印象が強い。他作品のキャラにも「○○の兄ちゃん(姉ちゃん)」と懐く事が多い。今回[[ザンボット3]]が単体での火力に乏しく、[[合体攻撃]]を持たない為軽視されがちだが、勝平が[[援護攻撃]]を覚える事により使い勝手が劇的に向上する。近距離にはムーン・アタックで、遠距離ではイオン砲の援護攻撃で活躍する。惜しむらくはイオン砲を使うのに[[射撃]]が高くない事か。また、スーパー系の中では珍しく宇宙と地上の地形適応が両方Sなのもポイント。
 
:迫害や人間爆弾、仲間の戦死といった悲劇的な要素はバッサリカットされているため、メンバー3人そろって生還する。
 
:迫害や人間爆弾、仲間の戦死といった悲劇的な要素はバッサリカットされているため、メンバー3人そろって生還する。
    
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦A]]
 
;[[スーパーロボット大戦A]]
:最終回まで生き残ったからか、最後に[[幸運]]を覚える。今回は「若い反射神経」が必要とされるという設定は生かされておらず[[反応]]は平凡。他の能力も[[格闘]]以外ぱっとせず、サポート回数も1止まりと不遇な能力。ダイターン3のとの連携を前提に運用しよう。
+
:最終回まで生き残ったからか、最後に[[幸運]]を覚える。今回は「若い反射神経」が必要とされるという設定は生かされておらず[[反応]]は平凡。他の能力も[[格闘]]以外ぱっとせず、サポート回数も1止まりと不遇な能力。ダイターン3との連携を前提に運用しよう。
 
:;[[スーパーロボット大戦A PORTABLE]]
 
:;[[スーパーロボット大戦A PORTABLE]]
 
::[[幸運]]を使うと[[不屈]]も追加される、「不幸」なエースボーナスが付いた。『IMPACT』では見送られた音声付き合体攻撃が実装されている。
 
::[[幸運]]を使うと[[不屈]]も追加される、「不幸」なエースボーナスが付いた。『IMPACT』では見送られた音声付き合体攻撃が実装されている。
3,530

回編集

案内メニュー