差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
29 バイト除去 、 2020年4月25日 (土) 20:15
42行目: 42行目:  
:シナリオNPC。
 
:シナリオNPC。
   −
== パイロットステータス設定の傾向 ==
+
== パイロットステータス ==
 
=== [[能力|能力値]] ===
 
=== [[能力|能力値]] ===
ステータスだけなら[[アンチスパイラル]]に匹敵する強さを持つ強敵。特に[[格闘]]・[[射撃]]が両方とも高い。
+
ステータスだけなら[[アンチスパイラル]]に匹敵する強さを持つ強敵。特に[[格闘 (能力)|格闘]]・[[射撃 (能力)|射撃]]が両方とも高い。
    
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
51行目: 51行目:  
:『[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』の頭翅とピッタリ同じ。愛憎の化身と言う割りに、精神コマンドに「[[愛]]」が無いのは彼の本質を言い当てているとも言える。
 
:『[[スーパーロボット大戦Z|Z]]』の頭翅とピッタリ同じ。愛憎の化身と言う割りに、精神コマンドに「[[愛]]」が無いのは彼の本質を言い当てているとも言える。
   −
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
+
=== [[特殊スキル]] ===
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]
 
:'''[[超能力]]L9、[[底力]]L3、[[気力+ボーナス]]、[[ガード]]、[[マルチターゲット]]、[[戦意高揚]]、[[精神耐性]]、[[2回行動]]'''
 
:'''[[超能力]]L9、[[底力]]L3、[[気力+ボーナス]]、[[ガード]]、[[マルチターゲット]]、[[戦意高揚]]、[[精神耐性]]、[[2回行動]]'''
 
:どちらかというと耐久型の構成。その割りに底力のレベルが異様に低いあたり、こらえ性がないのだろうか?
 
:どちらかというと耐久型の構成。その割りに底力のレベルが異様に低いあたり、こらえ性がないのだろうか?
   −
=== [[エースボーナス|固有エースボーナス]] ===
+
=== [[エースボーナス]] ===
 
;気力150以上で、自軍フェイズ開始時に「[[愛]]」がかかる
 
;気力150以上で、自軍フェイズ開始時に「[[愛]]」がかかる
 
:『[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]』でのボーナス。[[グラハム・エーカー|某フラッグファイター]]のごとくエースボーナスで「愛」が発動するが、彼と違い'''敵フェイズになる度に何度もかかる'''。幸い実際に習得することはないが、仮に持っていたら[[ハーデス神]]を超える恐ろしい敵と化していた。
 
:『[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|第3次Z時獄篇]]』でのボーナス。[[グラハム・エーカー|某フラッグファイター]]のごとくエースボーナスで「愛」が発動するが、彼と違い'''敵フェイズになる度に何度もかかる'''。幸い実際に習得することはないが、仮に持っていたら[[ハーデス神]]を超える恐ろしい敵と化していた。
14,341

回編集

案内メニュー