123行目:
123行目:
:余談だが、'''TV版では「波導ガン」'''と呼ばれている<ref>'''『[[宇宙戦艦ヤマト2199|宇宙戦艦ヤマト]]』の「[[ヤマト|波動砲]]」と名前が被るので、劇場版では「イデオンガン」に改名'''したとの事。</ref>。
:余談だが、'''TV版では「波導ガン」'''と呼ばれている<ref>'''『[[宇宙戦艦ヤマト2199|宇宙戦艦ヤマト]]』の「[[ヤマト|波動砲]]」と名前が被るので、劇場版では「イデオンガン」に改名'''したとの事。</ref>。
:[[スーパーロボット大戦シリーズ]]では「イデオンソード」より後で追加されるが、原作では「イデオンガン」の方が登場が先。
:[[スーパーロボット大戦シリーズ]]では「イデオンソード」より後で追加されるが、原作では「イデオンガン」の方が登場が先。
+
:;ミニブラックホール
+
::腹部シャッターを展開し重力衝撃波を広域に放射する。イデオンガンはこのブラックホールのエネルギーを利用したもの。劇中では惑星アジアンを狙う多数の準光速ミサイル群を消滅させた。SRW未実装。
;[[イデバリア]]
;[[イデバリア]]
:搭乗者の防衛反応に[[イデ]]が反応して、自機の装甲周辺にバリアを形成する。イデの上昇によりその強度は増している。イデオンの装甲以上の働きをする。
:搭乗者の防衛反応に[[イデ]]が反応して、自機の装甲周辺にバリアを形成する。イデの上昇によりその強度は増している。イデオンの装甲以上の働きをする。