差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1,061 バイト除去 、 2020年3月24日 (火) 06:44
編集の要約なし
81行目: 81行目:     
=== スパロボ未登場キャラ ===
 
=== スパロボ未登場キャラ ===
 +
[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E3%82%B2%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%9C#登場人物 ウィキペディア]も参照。
 +
 
;早乙女達人
 
;早乙女達人
 
:[[早乙女博士 (OVA)|早乙女博士]]の息子。第1話にて戦死するも、従来の達人と違って物語に大きな影響を与えている。
 
:[[早乙女博士 (OVA)|早乙女博士]]の息子。第1話にて戦死するも、従来の達人と違って物語に大きな影響を与えている。
86行目: 88行目:  
:[[異世界]]の平安時代で晴明や[[鬼]]達と戦う武将。史実とは異なり、女性である。
 
:[[異世界]]の平安時代で晴明や[[鬼]]達と戦う武将。史実とは異なり、女性である。
 
;多聞天
 
;多聞天
:別の時空に住まう神々のひとりにして「四天王」のリーダー。[[鬼]]や晴明を裏から操っていた物語の黒幕。惑星を優に超えるサイズにも巨大化することができ、その際の質量は物理学上は重力崩壊が起きるはずの数値で、隼人に「ありえない!」と言わしめた。剣の一振りで星1個が容易く失せる。四天王3人を倒してパワーアップしたゲッターを捨て置いて、ゲッター線の根源を断とうと「地獄の釜」の底からゲッター同士が争い滅んだ別宇宙に向かい、追いかけてきたゲッターロボを圧倒的な力で追い詰めるも、この世界のゲッター線と同化して、さらにパワーアップしたゲッターロボのゲッタービームフルパワーに敗北。負けを認めながらも、決してゲッターの存在を許しはしないと主張しようとするが、突如として現れたゲッター聖ドラゴンに握りつぶされてしまい、巨大ドラゴンをゲッターの行き着く悍ましい姿と称しながら最期を迎えた。
+
:別の時空に住まう神々のひとりにして「四天王」のリーダー。[[鬼]]や晴明を裏から操っていた物語の黒幕。
 
;広目天、持国天、増長天
 
;広目天、持国天、増長天
:多聞天とともに四天王を成す3人。「地獄の釜」から噴出したゲッター線を浴びてパワーアップしたゲッターロボにやられたが、神ゆえに死してもすぐ復活した。さらにパワーアップしたゲッターに滅ぼされる。
+
:多聞天とともに四天王を成す3人。
    
== 登場メカ ==
 
== 登場メカ ==
110行目: 112行目:     
=== スパロボ未登場メカ ===
 
=== スパロボ未登場メカ ===
 +
[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E3%82%B2%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%9C#登場メカ ウィキペディア]も参照。
 +
 
;[[プロトタイプ・ゲッター]]
 
;[[プロトタイプ・ゲッター]]
 
:
 
:
115行目: 119行目:  
:これまでのOVAゲッターに登場したものとほぼ同形状のもの。早乙女達人が搭乗。
 
:これまでのOVAゲッターに登場したものとほぼ同形状のもの。早乙女達人が搭乗。
 
;ゲッター聖ドラゴン
 
;ゲッター聖ドラゴン
:別宇宙に居る巨大なゲッターロボ。その世界でゲッター線に取り込まれた人類が互いに争い食らい合う状況を生んだ元凶。多聞天は「ゲッターが最終的に行き着く果て」と言っているが、あくまでも竜馬がゲッター線に取り込まれた場合に行き着く進化の'''一つの可能性'''に過ぎない…。
+
:別宇宙に居る巨大なゲッターロボ。その世界でゲッター線に取り込まれた人類が互いに争い食らい合う状況を生んだ元凶。
    
== 用語 ==
 
== 用語 ==
175行目: 179行目:     
== 余談 ==
 
== 余談 ==
本作に登場する「神」のデザインは、『虚無戦記』の「仏の軍団」が元になっている。
+
*本作に登場する「神」のデザインは、『虚無戦記』の「仏の軍団」が元になっている。
 
+
*「新ゲッター」という名称は[[漫画]]版ゲッターロボで[[ゲッターロボG]]に対して使われたのが初出、[[ゲッターロボ號]]でも[[一文字號]]が[[真ゲッターロボ (ロボット)|真ゲッターロボ]]を指して使ったことがある(文庫版では「真ゲッター」に修正された)。
また「新ゲッター」という名称は[[漫画]]版ゲッターロボで[[ゲッターロボG]]に対して使われたのが初出、[[ゲッターロボ號]]でも[[一文字號]]が[[真ゲッターロボ (ロボット)|真ゲッターロボ]]を指して使ったことがある(文庫版では「真ゲッター」に修正された)。
      
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==
185行目: 188行目:  
=== [[Blu-ray]] ===
 
=== [[Blu-ray]] ===
 
<amazon>B0040V596K</amazon>
 
<amazon>B0040V596K</amazon>
 +
 
=== [[DVD]] ===
 
=== [[DVD]] ===
 
<amazon>B000232BTI</amazon><amazon>B0002J5054</amazon><amazon>B0002T1ZJ4</amazon><amazon>B0002KVDF4</amazon><amazon>B0002KVDFE</amazon><amazon>B0006GAWKG</amazon>
 
<amazon>B000232BTI</amazon><amazon>B0002J5054</amazon><amazon>B0002T1ZJ4</amazon><amazon>B0002KVDF4</amazon><amazon>B0002KVDFE</amazon><amazon>B0006GAWKG</amazon>
 +
 
=== 楽曲関連 ===
 
=== 楽曲関連 ===
 
<amazon>B0001M6IC6</amazon><amazon>B000FUTZRY</amazon><amazon>B0002B56OM</amazon><amazon>B0002PQIXG</amazon>
 
<amazon>B0001M6IC6</amazon><amazon>B000FUTZRY</amazon><amazon>B0002B56OM</amazon><amazon>B0002PQIXG</amazon>
    
<!-- !話題まとめ -->
 
<!-- !話題まとめ -->
<!-- !資料リンク -->
+
== 資料リンク ==
 +
[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E3%82%B2%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%9C ウィキペディア]
 
{{ダイナミックプロ}}
 
{{ダイナミックプロ}}
 
{{DEFAULTSORT:しんけつたあろほ}}
 
{{DEFAULTSORT:しんけつたあろほ}}
 
[[Category:登場作品]]
 
[[Category:登場作品]]
 
[[category:ゲッターロボシリーズ|*しんけつたあろほ]]
 
[[category:ゲッターロボシリーズ|*しんけつたあろほ]]

案内メニュー