差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
113行目: 113行目:     
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
;「フ…待ってたよ 共に戦える日を…」<br />[[マジンガーZERO|ZERO]]「ナンダトイウノダ」<br />「お前には分からない! 認識さえできない!! この可能性を!!!」
+
;甲児「…俺の心が繋がっている… 過去か 未来か 並行する宇宙なのか いや もっと別の全く違う世界……」<br>[[マジンガーZERO]]が知ることのない世界との架け橋 それこそ俺が最後に作った光子力エンジンなんだ!」<br>鉄也「兜! やるぞ! 合わせろよ!」<br>甲児「任せなって!」<br>「ダブル」<br>鉄也「バーニング」<br>甲児・鉄也「ファイヤ―――――――――ッ!!!」
:『[[真マジンガーZERO vs 暗黒大将軍]]』最終盤、光子から生み出された[[グレンダイザー|宇宙の王者]]と並び立った際の台詞。
+
:『[[真マジンガーZERO vs 暗黒大将軍]]』第34話「光子の光に向かって」冒頭。ZEROの世界から、完全に脱出できた甲児と鉄也。ZEROの体内から脱出する際にブレストファイヤーとブレストバーンの同時照射を決行する。実はSRW以外の媒体にて「ダブルバーニングファイヤー」を叫んだのはこの時が初である。
;「お前の攻撃がどれほどのものだとしても お前が認識できない相手にお前の攻撃が効くわけがない!」<br />「来い!!! 最強の元に想像の枠を広げることのできなかった戦士たちよ!!!」<br />「光子の光に向かって!!!」
+
;「フ…待ってたよ 共に戦える日を…」<br />ZERO「ナンダトイウノダ」<br />「お前には分からない! 認識さえできない!! この可能性を!!!」
 +
:同話で、光子から生み出された[[グレンダイザー|宇宙の王者]]と並び立った際の台詞。
 +
;「そうさ ZERO! お前の攻撃がどれほどのものだとしても お前が認識できない相手にお前の攻撃が効くわけがない!」<br />「来い!!! 最強の元に想像の枠を広げることのできなかった戦士たちよ!!!」<br />「光子の光に向かって!!!」
 
:そして[[ゲッターロボ (兵器)|三機合体のロボット]]、[[鋼鉄ジーグ|磁力を武器にするロボット]]と共に宇宙の王者がルストハリケーン、ブレストファイヤーで攻撃されて背後の[[月]]が一部崩壊する中無傷で存在している事にZEROが動揺した際の台詞。そしてこの台詞の直後、ZEROの体内のZと甲児を媒体に様々な戦士たちが生まれてくる。
 
:そして[[ゲッターロボ (兵器)|三機合体のロボット]]、[[鋼鉄ジーグ|磁力を武器にするロボット]]と共に宇宙の王者がルストハリケーン、ブレストファイヤーで攻撃されて背後の[[月]]が一部崩壊する中無傷で存在している事にZEROが動揺した際の台詞。そしてこの台詞の直後、ZEROの体内のZと甲児を媒体に様々な戦士たちが生まれてくる。
 +
;鉄也「すげえ どんどん出てくる 創造力がついていけないのか 俺にも光にしか見えないぜ」<br>甲児「ああ 俺もだよ」
 +
:同話の終わりにて。光子で構成された戦士たちに対しての会話。
 +
;ZERO「……タダノ タダノ光子ノ 輝キニシカ見エヌ!!!」<br>甲児「ああ 可能性の光だ ZERO」<br>鉄也「そして喰らいやがれ」<br>甲児・鉄也「遍く…必殺を!」<br>鉄也「サンダー」<br>甲児「光子力」<br>鉄也「ブレ―――ク」<br>甲児「ビ―――ム」
 +
:第35話(最終話)「ビッグバン」より。光子で構成された戦士たちと共にZEROへの一斉攻撃を行う際の台詞。
    
== 搭乗機体 ==
 
== 搭乗機体 ==
11,688

回編集

案内メニュー