差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
171行目: 171行目:  
**13話から16話までは出ずっぱりな上に前述のヒートナイフ回転斬りを披露したりトールギスとの決闘に使用されたりとかなり活躍していたのだが、17話でチラッと登場したのを最後に41話で[[サリィ・ポォ]]が発見した本機をヒイロの元へ運ぶまで20話以上もの長い間行方不明であった。<ref>因みにサンドロックがOZの基地、ウイングガンダムが深海にあったのは劇中で描写されているがヘビーアームズが何処にあったのかは不明である。更にサンドロック、ウイングを入手する際にOZとの戦闘があったのだがヘビーアームズはそういった話もない。</ref>その後[[ピースミリオン]]と合流しハワードの手によってヘビーアームズ改へ改造された。<ref>トロワと再会したのが42話のラストで43話は改造中で搭乗不可だった。</ref>そしてそれが完了したのが44話なので実に27話もの長い間トロワに搭乗してもらえなかったのである。
 
**13話から16話までは出ずっぱりな上に前述のヒートナイフ回転斬りを披露したりトールギスとの決闘に使用されたりとかなり活躍していたのだが、17話でチラッと登場したのを最後に41話で[[サリィ・ポォ]]が発見した本機をヒイロの元へ運ぶまで20話以上もの長い間行方不明であった。<ref>因みにサンドロックがOZの基地、ウイングガンダムが深海にあったのは劇中で描写されているがヘビーアームズが何処にあったのかは不明である。更にサンドロック、ウイングを入手する際にOZとの戦闘があったのだがヘビーアームズはそういった話もない。</ref>その後[[ピースミリオン]]と合流しハワードの手によってヘビーアームズ改へ改造された。<ref>トロワと再会したのが42話のラストで43話は改造中で搭乗不可だった。</ref>そしてそれが完了したのが44話なので実に27話もの長い間トロワに搭乗してもらえなかったのである。
 
**本作は全49話なので、実に半分近くを行方不明の状態でしめ、ヘビーアームズ改以降の出番自体が5話だけとはっきり言って扱いが悪いガンダムという点を見れば、ウイングガンダムより上と言える。
 
**本作は全49話なので、実に半分近くを行方不明の状態でしめ、ヘビーアームズ改以降の出番自体が5話だけとはっきり言って扱いが悪いガンダムという点を見れば、ウイングガンダムより上と言える。
 +
*機体カラーが紅白基調であるのはガンキャノンへのオマージュである。
    
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
匿名利用者

案内メニュー