2行目:
2行目:
| 外国語表記 = [[外国語表記::Ban Ba Chun]]
| 外国語表記 = [[外国語表記::Ban Ba Chun]]
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]([[OGシリーズ]])
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]([[OGシリーズ]])
−
*初登場:{{登場作品 (人物)|スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION2}}
+
*{{登場作品 (人物)|スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION2}}
| 声優 = {{声優|宝亀克寿|SRW=Y}}
| 声優 = {{声優|宝亀克寿|SRW=Y}}
+
| 初登場SRW = {{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION2}}
| SRWでの分類 = [[パイロット]]
| SRWでの分類 = [[パイロット]]
}}
}}
36行目:
37行目:
:おおむねゲーム通りだが、プランタジネットでは専用機の[[ヴァルシオン改・タイプGF]]に乗って堂々の出撃。
:おおむねゲーム通りだが、プランタジネットでは専用機の[[ヴァルシオン改・タイプGF]]に乗って堂々の出撃。
−
== パイロットステータス設定の傾向 ==
+
== パイロットステータス ==
=== [[能力|能力値]] ===
=== [[能力|能力値]] ===
エースクラスには及ばないものの、[[回避]]以外の全能力が非常に高い。[[命中]]・[[技量]]はウォーダン並み、[[防御]]に至っては自軍最高のラッセルをしのぐ(初期値はラッセルが148、バンは159)と言う強者。まともに戦闘するのが1話だけであり、しかも位置の問題で交戦の機会すらロクにないため、その能力を垣間見るチャンスは貴重。ちなみに地形適応は海以外全てデフォルトでS。つくづく正式参戦しないのが悔やまれる。
エースクラスには及ばないものの、[[回避]]以外の全能力が非常に高い。[[命中]]・[[技量]]はウォーダン並み、[[防御]]に至っては自軍最高のラッセルをしのぐ(初期値はラッセルが148、バンは159)と言う強者。まともに戦闘するのが1話だけであり、しかも位置の問題で交戦の機会すらロクにないため、その能力を垣間見るチャンスは貴重。ちなみに地形適応は海以外全てデフォルトでS。つくづく正式参戦しないのが悔やまれる。
=== [[精神コマンド]] ===
=== [[精神コマンド]] ===
−
;[[必中]]、[[ド根性]]、[[努力]]、[[気迫]]、[[熱血]]、[[突撃]]
+
;[[OGS]]
+
:'''[[必中]]、[[ド根性]]、[[努力]]、[[気迫]]、[[熱血]]、[[突撃]]、[[祈り]](ツイン)'''
:防御関連が一つもないが攻撃面は万全。もっとも消費の高い気迫ですら40という低コストであり、彼の優秀さが垣間見える。戦艦乗りなので突撃は正しい選択。
:防御関連が一つもないが攻撃面は万全。もっとも消費の高い気迫ですら40という低コストであり、彼の優秀さが垣間見える。戦艦乗りなので突撃は正しい選択。
−
+
:ツイン精神はなぜか「祈り」。余談だが、シャドウミラーのヴィンデルも所持している。二人の共通点としては指導者としての立場から世界全体を見据えた理想(方向性はまるで違うが)をもっている事であり、彼らなりに世界の行く末を憂いている事を表しているのかもしれない。
−
=== [[精神コマンド#ツイン精神コマンド|ツイン精神]] ===
−
;[[祈り]]
−
:なぜか所持。余談だが、シャドウミラーのヴィンデルも所持している。二人の共通点としては指導者としての立場から世界全体を見据えた理想(方向性はまるで違うが)をもっている事であり、彼らなりに世界の行く末を憂いている事を表しているのかもしれない。
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
−
;[[指揮官|指揮官L4]]、[[底力|底力L9]]、[[援護防御|援護防御L1]]、[[戦意高揚]]、[[気力+ (ダメージ)]]
+
;[[OGS]]
+
:'''[[指揮官]]L4、[[底力]]L9、[[援護防御]]L1、[[戦意高揚]]、[[気力+ (ダメージ)]]'''
:技能は防御より。精神コマンドのスキをこれで補っている。
:技能は防御より。精神コマンドのスキをこれで補っている。
=== [[エースボーナス]] ===
=== [[エースボーナス]] ===
;受ける最終ダメージ-20%
;受ける最終ダメージ-20%
−
:EXハードならこれを引っ提げてスポット参戦。異様に堅くなる。
+
:『OGS』。EXハードならこれを引っ提げてスポット参戦。異様に堅くなる。
== 人間関係 ==
== 人間関係 ==