138行目:
138行目:
;メガ粒子砲
;メガ粒子砲
:腕部、胸部、背部にそれぞれ2門ずつ装備。拡散や集束が可能となっている。
:腕部、胸部、背部にそれぞれ2門ずつ装備。拡散や集束が可能となっている。
−
:ハイメガキャノンと書かれているゲームもあるが、それは間違いである。
;3連装メガ粒子砲
;3連装メガ粒子砲
:頭部に内蔵。
:頭部に内蔵。
;[[ビームサーベル|ビーム・サーベル]]
;[[ビームサーベル|ビーム・サーベル]]
:両肩のバインダーにマウントされている。
:両肩のバインダーにマウントされている。
−
:柄がかなり特徴的なデザインで、スーパーロボットの必殺武器のような形状をしている。
+
:柄がかなり特徴的なデザインで、スーパーロボットの必殺武器、あるいは[[騎士ガンダム|中世の騎士]]が用いるようなヒロイックな形状をしている。
:;ビーム・サーベル(なぎ払い)
:;ビーム・サーベル(なぎ払い)
::『X-Ω』での必殺スキル。
::『X-Ω』での必殺スキル。
151行目:
150行目:
;[[Iフィールド]]・ジェネレーター
;[[Iフィールド]]・ジェネレーター
:両肩のバインダーに装備し、[[バリア|ビームバリア]]を張る。
:両肩のバインダーに装備し、[[バリア|ビームバリア]]を張る。
+
;ハイメガキャノン
+
:設定には存在しないが、SRWを始めとする一部ゲーム作品で搭載されている。
+
:恐らくは[[ΖΖガンダム]]を意識して頭部の3連砲、もしくは胸部の大型砲がこれに該当するものと思われる。
=== [[特殊能力]] ===
=== [[特殊能力]] ===