3行目:
3行目:
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]([[OGシリーズ]])
| 登場作品 = [[バンプレストオリジナル]]([[OGシリーズ]])
*{{登場作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α}}
*{{登場作品 (メカ)|スーパーロボット大戦α}}
−
*{{登場作品 (メカ)|スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION}}
| デザイン = {{メカニックデザイン|宮武一貴}}
| デザイン = {{メカニックデザイン|宮武一貴}}
| 初登場SRW ={{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦α}}
| 初登場SRW ={{初登場SRW (人物)|スーパーロボット大戦α}}
57行目:
56行目:
=== 単独作品 ===
=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
;[[スーパーロボット大戦X-Ω]]
−
:SR・SSRディフェンダーと、水着バージョンの大器SSRアタッカーが現在実装。
+
:クスハ機が登場。SR・SSRディフェンダーと、水着バージョンの大器SSRアタッカーが現在実装されてる。
−
:SR・SSRディフェンダーは2017年10月のイベント「遙かなる戦い、開幕」の報酬ユニット。パイロットはクスハ。'''「装甲値分攻撃力アップ」'''という現状グルンガスト弐式オンリーワンのアビリティを持っており、数値以上の攻撃力を持つ。攻撃力・装甲を向上させるヒットアップ系アビリティ「折れない心」とクスハの[[鉄壁]]のおかげで、スーパー系らしい壁役として活躍できる。
+
:SR・SSRディフェンダーは2017年10月のイベント「遙かなる戦い、開幕」の報酬ユニット。'''「装甲値分攻撃力アップ」'''という現状グルンガスト弐式オンリーワンのアビリティを持っており、数値以上の攻撃力を持つ。攻撃力・装甲を向上させるヒットアップ系アビリティ「折れない心」とクスハの[[鉄壁]]のおかげで、スーパー系らしい壁役として活躍できる。
:大器SSRアタッカーは2018年8月のイベント「激闘のバーニングPT!」にて実装。前述の通り夏らしい水着での参戦となった。
:大器SSRアタッカーは2018年8月のイベント「激闘のバーニングPT!」にて実装。前述の通り夏らしい水着での参戦となった。
:「装甲値分攻撃力アップ」という特徴はそのままに、全属性のダメージを軽減する「念動フィールド」とすべての状態異常を無効化する「健康グッズマニア」という2種のアビリティを持つため、鉄壁の防御力と高い攻撃力を兼ね備えたユニットとなっている。また、必殺スキルに「マキシ・ブラスター」が追加されている。
:「装甲値分攻撃力アップ」という特徴はそのままに、全属性のダメージを軽減する「念動フィールド」とすべての状態異常を無効化する「健康グッズマニア」という2種のアビリティを持つため、鉄壁の防御力と高い攻撃力を兼ね備えたユニットとなっている。また、必殺スキルに「マキシ・ブラスター」が追加されている。