81行目:
81行目:
:刹那同様、仲を聞く。こちらは両思いのため、二人共赤面した。
:刹那同様、仲を聞く。こちらは両思いのため、二人共赤面した。
;[[ティエリア・アーデ]]
;[[ティエリア・アーデ]]
−
:原作ではガンダムの整備を行った際ねぎらいの言葉をかけられる。この経緯によってか、劇場版ではミレイナは片思いを告白することに。
+
:原作ではガンダムの整備を行った際ねぎらいの言葉をかけられる。この経緯によってか、劇場版ではミレイナは片思いを告白する事に。
:ちなみに、ティエリアは特に反応を示していないが、映画公開の前後に「ティエリアは男性ではない」事と「ティエリアからは仲間意識である」旨が語られた。
:ちなみに、ティエリアは特に反応を示していないが、映画公開の前後に「ティエリアは男性ではない」事と「ティエリアからは仲間意識である」旨が語られた。
;[[GUNDAM:シェリリン・ハイド|シェリリン・ハイド]](SRW未登場)
;[[GUNDAM:シェリリン・ハイド|シェリリン・ハイド]](SRW未登場)
−
:父親の弟子で友人。公式外伝の[[漫画]]『機動戦士ガンダム00F』第4巻のおまけ4コマでは、「一緒にトンデモメカを作ろう」と話していた。
+
:父親の弟子で友人。公式[[外伝]][[漫画]]『機動戦士ガンダム00F』第4巻のおまけ4コマでは、'''「一緒にトンデモメカを作ろう」'''と話していた。
;[[アニュー・リターナー]]
;[[アニュー・リターナー]]
:『第2次Z再世篇』では、とある話で共に「[[声優ネタ|超能力]]」と発する場面がある。
:『第2次Z再世篇』では、とある話で共に「[[声優ネタ|超能力]]」と発する場面がある。
95行目:
95行目:
=== 2nd ===
=== 2nd ===
;「つかぬ事をお聞きするです。お二人は恋人なのですか?」
;「つかぬ事をお聞きするです。お二人は恋人なのですか?」
−
:男女の仲を聞いて回るときには、ほぼ必ずコレを口にする。
+
:男女の仲を聞いて回る土岐には、ほぼ必ずコレを口にする。
;「ん…乙女の勘が外れたです…」
;「ん…乙女の勘が外れたです…」
:第4話より。[[刹那・F・セイエイ|刹那]]と[[マリナ・イスマイール|マリナ]]に仲を否定された直後の台詞。
:第4話より。[[刹那・F・セイエイ|刹那]]と[[マリナ・イスマイール|マリナ]]に仲を否定された直後の台詞。
105行目:
105行目:
=== [[劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-|劇場版]] ===
=== [[劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-|劇場版]] ===
;「セイエイさん、最近謎めいてます」
;「セイエイさん、最近謎めいてます」
−
:[[イノベイター|真のイノベイター]]に[[覚醒]]し、常人には感知できないものを知覚することができるようになった刹那に対する感想。
+
:[[イノベイター|真のイノベイター]]に[[覚醒]]し、常人には感知できないものを知覚する事ができるようになった刹那に対する感想。
;「大人の女に脱皮中ですぅ」
;「大人の女に脱皮中ですぅ」
−
:マリーに髪型を変えたことを指摘されて。
+
:マリーに髪型を変えた事を指摘されて。
;「どんな姿になっても、アーデさんが好きです!」
;「どんな姿になっても、アーデさんが好きです!」
−
:劇場版にて[[ティエリア・アーデ|ティエリア]]への愛の告白。[[イアン・ヴァスティ|イアン]]は当然驚愕していたが、[[リンダ・ヴァスティ|リンダ]]は満更でもなさそうだった。刹那までもが微笑みを漏らすのが印象的。
+
:劇場版にて[[ティエリア・アーデ|ティエリア]]への[[愛]]の告白。[[イアン・ヴァスティ|イアン]]は父親として当然驚愕していたが、[[リンダ・ヴァスティ|リンダ]]は母親として満更でもなさそうだった。
−
:なお、製作者側によると「ティエリアは(ミレイナに対して)特別な意識はありません」とのこと。
+
:'''『00』劇中において、滅多に笑わない刹那までもが微笑みを漏らす'''のが印象的な場面である。
+
:なお、製作者側によると「ティエリアは(ミレイナに対して)特別な意識はありません」との事。
;「ミレイナも残るです!」
;「ミレイナも残るです!」
:劇場版終盤、[[スメラギ・李・ノリエガ|スメラギ]]から[[ELS]]に侵食された[[プトレマイオス2改]]からの退艦命令が出された際に、それを拒絶した[[フェルト・グレイス|フェルト]]の意見に同意して。
:劇場版終盤、[[スメラギ・李・ノリエガ|スメラギ]]から[[ELS]]に侵食された[[プトレマイオス2改]]からの退艦命令が出された際に、それを拒絶した[[フェルト・グレイス|フェルト]]の意見に同意して。
136行目:
137行目:
== 余談 ==
== 余談 ==
−
*[[ドラマCD]]第3弾アナザーストーリー『COOPERATION-2312』の仮想ミッションの脚本は、ミレイナ・ヴァスティが書いたという設定。
+
*'''[[ドラマCD]]第3弾アナザーストーリー『COOPERATION-2312』の仮想ミッションの脚本は、「ミレイナ・ヴァスティが書いた」という設定'''である。
**ちなみにミレイナ本人も[[ティエリア・アーデ|ティエリア]]の秘書役として出演(?)している。なお、話が進むうちに現在流行りの腐女子と化していた。
**ちなみにミレイナ本人も[[ティエリア・アーデ|ティエリア]]の秘書役として出演(?)している。なお、話が進むうちに現在流行りの腐女子と化していた。
−
**なお、外伝[[漫画]]『機動戦士ガンダム00I』のおまけ4コマでは同じくオタク腐女子と化したシャル・アクスティカによりコミケ会場へと連れられたネタが描かれている。上記ドラマCDの影響もあるのだろうか…?
+
**なお、公式[[外伝]][[漫画]]『機動戦士ガンダム00I』のおまけ4コマでは、同じくオタク腐女子と化したシャル・アクスティカによって、ミレイナがコミケ会場へと連れられたネタが描かれている。上記ドラマCDの影響もあるのだろうか…?
== 商品情報 ==
== 商品情報 ==