差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
306 バイト追加 、 2020年1月9日 (木) 18:32
編集の要約なし
1行目: 1行目:  +
'''Zシリーズ'''は『[[スーパーロボット大戦Z]]』から始まる全5部作のシリーズ。
 +
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
前シリーズの旧[[αシリーズ]]に次ぐ第3の王道シリーズ。実は、[[続編]]に関しては『[[スーパーロボット大戦Z]]』の売上次第であると言われていた。
+
前シリーズの旧[[αシリーズ]]に次ぐ第3の王道シリーズ。『[[スーパーロボット大戦Z]]』の時点で[[続編]]の構想は存在したが、制作が決定したのは『Z』が好評を得たという結果が出てからだった<ref>『第2次スーパーロボット大戦Z破界篇 パーフェクトバイブル』506頁。</ref>。
    
[[パラレルワールド]]を主軸とした[[世界観/Zシリーズ|世界観]]が特徴で、ストーリーや用語には[[神話]]や伝承、[[黄道十二星座|星座]]などファンタジックなものも用いられている。
 
[[パラレルワールド]]を主軸とした[[世界観/Zシリーズ|世界観]]が特徴で、ストーリーや用語には[[神話]]や伝承、[[黄道十二星座|星座]]などファンタジックなものも用いられている。
132行目: 134行目:  
**事実、参戦作品の三分の一は'''『Z』開発時の段階で放映されていない作品'''で占められている。
 
**事実、参戦作品の三分の一は'''『Z』開発時の段階で放映されていない作品'''で占められている。
 
*シリーズを通して、「星」という星がとにかくエライことになるのが特徴といえる。敵勢力の本拠入り混じる混沌と化した月から始まり、[[ソーラーアクエリオン|毎度毎度拳を叩きつけられては]][[ニルヴァーシュ type ZERO spec3|落書きされたり]]、[[陰月|二つになったりする]]のは序の口で、[[真ゲッター1|衛星をトマホークで両断したり]]、[[アンチスパイラル|銀河を手裏剣のように投げつけたり]]、挙げ句の果てには[[ディスヌフ|我らが故郷を兵器に転用して特攻したり]]……枚挙に暇がない。
 
*シリーズを通して、「星」という星がとにかくエライことになるのが特徴といえる。敵勢力の本拠入り混じる混沌と化した月から始まり、[[ソーラーアクエリオン|毎度毎度拳を叩きつけられては]][[ニルヴァーシュ type ZERO spec3|落書きされたり]]、[[陰月|二つになったりする]]のは序の口で、[[真ゲッター1|衛星をトマホークで両断したり]]、[[アンチスパイラル|銀河を手裏剣のように投げつけたり]]、挙げ句の果てには[[ディスヌフ|我らが故郷を兵器に転用して特攻したり]]……枚挙に暇がない。
 +
 +
== 脚注 ==
 +
<references />
    
{{シリーズ一覧}}
 
{{シリーズ一覧}}
10,756

回編集

案内メニュー