差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
45 バイト追加 、 2020年1月5日 (日) 15:35
932行目: 932行目:     
== 余談 ==
 
== 余談 ==
*石川英郎氏が声を当てたOVA版の竜馬といえば、[[早乙女博士 (OVA)|早乙女博士]]の事を「早乙女のじじい」または「ジジイ」と呼ぶ事で有名である。実は神谷明氏の担当した竜馬もそんな呼び方をしたことがある。
+
*[[声優:石川英郎|石川英郎]]氏が声を当てたOVA版の竜馬といえば、[[早乙女博士 (OVA)|早乙女博士]]の事を「早乙女のじじい」または「ジジイ」と呼ぶ事で有名である。実は、[[声優:神谷明|神谷明]]氏の担当した竜馬もそんな呼び方をした事がある。
 
**[[プレイステーション|PS]]用[[コンピュータゲーム|ソフト]]『[[ゲッターロボ大決戦!]]』にて、竜馬の最初の台詞が、[[早乙女博士]]に対して'''「じじい! 突然こんな所へ連れてきやがって! 一体何の用だ!」'''だった。厳密にいえば、同作の[[ゲッターチーム]]は確かにTV版ではないがOVA版でもなく、[[漫画|原作漫画版]]である。
 
**[[プレイステーション|PS]]用[[コンピュータゲーム|ソフト]]『[[ゲッターロボ大決戦!]]』にて、竜馬の最初の台詞が、[[早乙女博士]]に対して'''「じじい! 突然こんな所へ連れてきやがって! 一体何の用だ!」'''だった。厳密にいえば、同作の[[ゲッターチーム]]は確かにTV版ではないがOVA版でもなく、[[漫画|原作漫画版]]である。
 
**なお、『[[新スーパーロボット大戦|新]]』に原作漫画版が参戦した際、竜馬を演じたのは神谷氏であった。
 
**なお、『[[新スーパーロボット大戦|新]]』に原作漫画版が参戦した際、竜馬を演じたのは神谷氏であった。
880

回編集

案内メニュー