差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
924 バイト除去 、 2019年12月29日 (日) 12:36
161行目: 161行目:     
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
;リバウ
+
;[[GUNDAM:リバウ|リバウ]](SRW未登場)
:『機動戦士ガンダムUC One of Seventy Two』に登場するバウの改修機。ネオ・ジオン残党「袖付き」の首魁である[[フル・フロンタル]]の搭乗を前提として、[[サイコフレーム]]を使用してNT専用機として大改修しており(フロンタルはその後[[シナンジュ]]を乗機とする為、この機体に乗ることはなかった。その為、この機体に入っているフロンタル機を示す「10S」のマーキングには、全て斜線で消されている)赤を基調としたカラーリングと袖付きの名の由来でもある胸部と手首等へのエングレービング風の装飾に加えて、脚部に可動式のスラスターユニットが追加されているのが外見上の特徴。
+
:『機動戦士ガンダムUC One of Seventy Two』に登場するバウの改修機。[[フル・フロンタル]]の搭乗を前提として、[[サイコフレーム]]を使用している。
:コクピット部周辺とバウ・ナッター機首部に[[サイコフレーム]]を採用する事で、パイロットの精神波によって分離状態での高度な連携運用を可能としている。これはバウが設計初期に目指していた方向性で、数年の時を経て初期案を実現した機体でもある。SRW未登場。
   
;[[Ζガンダム]]
 
;[[Ζガンダム]]
 
:開発の参考になった機体。特に胸回り似ている。アクシズと[[エゥーゴ]]は一度同盟結んで[[Ζプロジェクト]]系の軍事技術を得ている。
 
:開発の参考になった機体。特に胸回り似ている。アクシズと[[エゥーゴ]]は一度同盟結んで[[Ζプロジェクト]]系の軍事技術を得ている。

案内メニュー