差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1,610 バイト追加 、 2013年4月24日 (水) 22:47
11行目: 11行目:     
なお、[[スーパーロボット大戦F]]では姿勢制御用のバーニアを取り付ける事によって宇宙空間での活動も可能とされたが、原作では[[宇宙]]に出たことなどないのでそれだけで宇宙活動できるかどうかは不明である(ただし、大気の薄い空間でオーラシップが問題なく活動していたため、宇宙でも活動できる可能性はある)。
 
なお、[[スーパーロボット大戦F]]では姿勢制御用のバーニアを取り付ける事によって宇宙空間での活動も可能とされたが、原作では[[宇宙]]に出たことなどないのでそれだけで宇宙活動できるかどうかは不明である(ただし、大気の薄い空間でオーラシップが問題なく活動していたため、宇宙でも活動できる可能性はある)。
 +
 +
=== アニメ版『[[リーンの翼 (OVA)|リーンの翼]]』のオーラバトラー===
 +
アニメ版『リーンの翼』にもオーラバトラーが登場するが、その成立史は『聖戦士ダンバイン』とは異なる設定になっている。
 +
 +
アニメ版の前日談である小説版では、太平洋戦争時の大日本帝国海軍特攻隊員である[[シンジロウ・サコミズ|迫水真次郎]]が聖戦士としてバイストン・ウェルに召喚される物語であるが、このときに彼の愛機である旧日本軍の特攻機「桜花」も召喚されており、これを解析して作り出したのがオーラバトラーをはじめとしたオーラマシンということである。開発にはサコミズの後妻であるコドールの部族が大きな役割を果たした模様。
 +
 +
ガソリンで動くレシプロ機を解析してオカルトな生体マシンができあがるという設定はさすがに飛躍しすぎな印象もあるが、コドールいわく「部族全体が血を吐くような苦労」をした成果ということである。
 +
 +
この世界でのオーラバトラーは『聖戦士ダンバイン』のものよりも生物的なものとなっていて、独自の意志のようなものをもち、操縦者との相性も存在し、それぞれのオーラバトラーに固有の名前をつける文化もある。いわば「サムライの愛馬」に近いような存在である。『[[ブレンパワード]]』の[[アンチボディ]]とはかなりの部分で類似点が見て取れる
    
=== スーパーロボット大戦における特徴 ===
 
=== スーパーロボット大戦における特徴 ===
599

回編集

案内メニュー