差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
4 バイト追加 、 2019年12月25日 (水) 22:40
64行目: 64行目:  
また、上記の機体よりも運動性に劣る[[人類革新連盟]]の[[ティエレン地上型]]や、ワークローダー(作業用機械)に銃器や大砲等の武装を取り付けただけのアンフ(SRW未登場)等のモビルスーツも存在する。
 
また、上記の機体よりも運動性に劣る[[人類革新連盟]]の[[ティエレン地上型]]や、ワークローダー(作業用機械)に銃器や大砲等の武装を取り付けただけのアンフ(SRW未登場)等のモビルスーツも存在する。
   −
なお、『00』の舞台である[[西暦]]の[[世界観|世界]]には、他の[[ガンダムシリーズ]]と異なり水陸両用モビルスーツの概念が存在せず<ref>唯一の例外は、公式外伝『機動戦士ガンダム00V』(SRW未参戦)に登場するスペルビアジンクス。GNドライヴ搭載機は水中でも問題無く活動可能だが、明確に「水陸両用」と定義されているのはこれのみ。</ref>、水中戦の際には水中戦用モビルアーマーを使用する。
+
なお、『00』の舞台である[[西暦]]の[[世界観|世界]]には、他の[[ガンダムシリーズ]]と異なり水陸両用モビルスーツの概念が存在せず<ref>唯一の例外は、公式[[外伝]]『機動戦士ガンダム00V』(SRW未参戦)に登場するスペルビアジンクス。GNドライヴ搭載機は水中でも問題無く活動可能だが、明確に「水陸両用」と定義されているのはこれのみ。</ref>、水中戦の際には水中戦用モビルアーマーを使用する。
    
=== [[機動戦士ガンダムAGE]] ===
 
=== [[機動戦士ガンダムAGE]] ===
880

回編集

案内メニュー