差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
228 バイト追加 、 2019年11月23日 (土) 21:53
203行目: 203行目:  
== 余談 ==
 
== 余談 ==
 
*当初はその頭部形状が白人至上主義結社「クー・クラックス・クラン」の被る頭巾に似ていることから「クラックス」という名称であった。その後「[[メタス]]」という機体名で[[エゥーゴ]]の所属として使用される予定だったが、主役側勢力が使うメカとしてはデザインが邪悪だとしてティターンズで使用することになり、メタスの名も別の機体に用いられることとなった。「メタス」という機体名自体、「眼が多数」が由来であり、本機の外観的特徴を端的に表している。
 
*当初はその頭部形状が白人至上主義結社「クー・クラックス・クラン」の被る頭巾に似ていることから「クラックス」という名称であった。その後「[[メタス]]」という機体名で[[エゥーゴ]]の所属として使用される予定だったが、主役側勢力が使うメカとしてはデザインが邪悪だとしてティターンズで使用することになり、メタスの名も別の機体に用いられることとなった。「メタス」という機体名自体、「眼が多数」が由来であり、本機の外観的特徴を端的に表している。
 +
**なお、その特徴的なシルエットからサンライズ制作スタッフ内では「'''イカデビル(特撮作品『仮面ライダー』の登場怪人)'''」とのニックネームが付けられていた。
 
*顔面下部のモノアイレールが「笑い顔」に見えることから[[SDガンダムシリーズ]]では度々ネタにされていた。ギャグ的な場面での扱いが多かったが、中にはこの顔面下部を覆面で隠し、その下には凶悪な素顔が…という意表を突いた作品も。
 
*顔面下部のモノアイレールが「笑い顔」に見えることから[[SDガンダムシリーズ]]では度々ネタにされていた。ギャグ的な場面での扱いが多かったが、中にはこの顔面下部を覆面で隠し、その下には凶悪な素顔が…という意表を突いた作品も。
  

案内メニュー