差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
73 バイト除去 、 2019年11月9日 (土) 01:36
31行目: 31行目:  
=== [[αシリーズ]] ===
 
=== [[αシリーズ]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
 
;[[スーパーロボット大戦α外伝]]
:初登場作品。最初は敵として登場する。原作再現の[[DVE]]も用意されており、倒した際や帰還時には泣き顔のグラフィックが見られる。[[ウォドム]]、[[アルマイヤー]]、[[スモー]](一般機)の順番に乗り換えるが、ルートによっては一度も戦わずに終わることも。[[援護]]がある点に注意。
+
:初登場作品。最初は敵として登場し、初登場時は原作再現の[[DVE]]も用意されており、ピンチ、反撃不能、撃墜、帰還時には泣き顔になるなど、泣き虫具合も再現されている。[[ウォドム]]、[[アルマイヤー]]、[[スモー]](一般機)の順番に乗り換えるが、ルートによっては一度も戦わずに終わることも。[[援護]]がある点に注意。
:後半はその[[スモー]]で自軍入りする。射撃系・攻撃系精神を一通り覚える・援護が3まで上げるタイプのキャラだが、同じ[[乗り換え]]枠には対抗馬も多い。その中では[[格闘]]などの能力が高く、終盤加入のため登用時にレベル上げの必要が無いのは利点と言える。乗って来るスモーは射程の関係で援護もしにくいため相性はよくない。
+
:終盤に一般機のスモーと共に加入。援護3まで伸びる中では能力、[[精神コマンド]]共に戦闘向きで、[[格闘]]も低くないため搭乗機を選ばないのは良いが加入が遅すぎるのが難点。援護を考えるならスモーからは乗せ変えたほうが使いやすい。
    
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
匿名利用者

案内メニュー