差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
504 バイト追加 、 2019年10月29日 (火) 14:59
編集の要約なし
496行目: 496行目:  
;「待て、千鳥。正確なデータで行わないとシミュレーションなど何の意味もないぞ。単分子カッターで戦闘機を攻撃するなど、現実にはあり得ん。実にナンセンスだ」
 
;「待て、千鳥。正確なデータで行わないとシミュレーションなど何の意味もないぞ。単分子カッターで戦闘機を攻撃するなど、現実にはあり得ん。実にナンセンスだ」
 
:[[中断メッセージ]]にて、かなめの挨拶に割り込んで。そういう「あり得ん」ことが普通に起こるのがスパロボクオリティだし、スパロボの宗介は[[ボン太くん]]で巨大ロボットに挑むという「あり得ん」事を率先してやっている気もするが…。
 
:[[中断メッセージ]]にて、かなめの挨拶に割り込んで。そういう「あり得ん」ことが普通に起こるのがスパロボクオリティだし、スパロボの宗介は[[ボン太くん]]で巨大ロボットに挑むという「あり得ん」事を率先してやっている気もするが…。
 +
:確かに初登場の[[スーパーロボット大戦J|J]]では単分子カッターに空適正が無かったのだが、第3次ZではBとはいえ空適正があるので、宗介の方が現実を見ていない可能性も…。
 
:そもそも原作でもワイヤーガンを駆使して船の上に次々と飛び移りながら落としていくと言うアルにさえ「想定されていないナンセンスな戦術」と言われる事を平気でやってのけているので全然説得力がない。
 
:そもそも原作でもワイヤーガンを駆使して船の上に次々と飛び移りながら落としていくと言うアルにさえ「想定されていないナンセンスな戦術」と言われる事を平気でやってのけているので全然説得力がない。
 
:そして[[スーパーロボット大戦BX|BX]]にて[[ガンシップ|戦闘ヘリ]]と[[エスクワィアー|戦車]]が[[ガンダム]]や[[バルキリー]]はおろか[[スーパーロボット]]と渡り合っているという絵面的にも「あり得ん」事になっているのだが……。
 
:そして[[スーパーロボット大戦BX|BX]]にて[[ガンシップ|戦闘ヘリ]]と[[エスクワィアー|戦車]]が[[ガンダム]]や[[バルキリー]]はおろか[[スーパーロボット]]と渡り合っているという絵面的にも「あり得ん」事になっているのだが……。
575行目: 576行目:  
:『[[スーパーロボット大戦J|J]]』第33話「対決! デビルガンダム軍団」より。アキトとボスが毒を盛られて倒れた、と聞いて。……実際はユリカの手料理を食ったのが原因だったが、彼の戦争ボケぶりがいかんなく発揮されている。
 
:『[[スーパーロボット大戦J|J]]』第33話「対決! デビルガンダム軍団」より。アキトとボスが毒を盛られて倒れた、と聞いて。……実際はユリカの手料理を食ったのが原因だったが、彼の戦争ボケぶりがいかんなく発揮されている。
 
;「問題ない。少なくとも毒性は感じられない」
 
;「問題ない。少なくとも毒性は感じられない」
:『[[スーパーロボット大戦W|W]]』第1部第12話(1週目)「放送不可のウォークライ」より。[[テンカワ・アキト]]の失敗作のラーメンを食べながら。他の面子はあまりのマズさに残してしまったのだが、宗介だけは平然と食べ続けた。戦場育ちの彼にとっては、食べられるだけで十分のようだ。…[[アンドレイ・セルゲイビッチ・カリーニン|もっと酷いやつ]]を知っているからかもしれないが。ちなみに宗介は味音痴というわけではなく、手料理を振る舞われるのは基本的に喜んでいる。粗食でも気にならないだけである。
+
:『[[スーパーロボット大戦W|W]]』第1部第12話(1週目)「放送不可のウォークライ」より。[[テンカワ・アキト]]の失敗作のラーメンを食べながら。他の面子はあまりのマズさに残してしまったのだが、宗介だけは平然と食べ続けた。戦場育ちの彼にとっては、食べられるだけで十分のようだ。…[[アンドレイ・セルゲイビッチ・カリーニン|もっと酷いやつ]]を知っているからかもしれないが。ちなみに宗介は味音痴というわけではなく、手料理を振る舞われるのは基本的に喜んでいる。粗食でも気にならないだけである。<br />原作では「とても食べられたものじゃない食べ物」の略…とまで言われ、世界で一番まずい戦闘糧食であるMREを普通に喰ったと思われる描写があるため、このくらいは全然許容範囲なのだろう。
 
;「これだけの高い士気だ! 実力以上の力が出せるっ!! 行くぞっ!! な、なんだ…俺とした事が戦闘中に叫び声を上げるとは…」
 
;「これだけの高い士気だ! 実力以上の力が出せるっ!! 行くぞっ!! な、なんだ…俺とした事が戦闘中に叫び声を上げるとは…」
 
:Wでの熱血クーデターの直後、「レッツゴー ゲキ・ガンガー3」で真に戦うべき敵をガルラと見定めた[[木連]]の兵達が鼓舞される中、思い切り雰囲気に呑まれて発した台詞。叫んだ直後にハッとして狼狽えている。一方の[[ヒイロ・ユイ|ムッツリコンビの相方]]が完全に付いていけなかったのとは対照的である。[[ダイゴウジ・ガイ|中の人が同じであるナデシコのキャラ]]の性格が乗り移ったのだろうか?
 
:Wでの熱血クーデターの直後、「レッツゴー ゲキ・ガンガー3」で真に戦うべき敵をガルラと見定めた[[木連]]の兵達が鼓舞される中、思い切り雰囲気に呑まれて発した台詞。叫んだ直後にハッとして狼狽えている。一方の[[ヒイロ・ユイ|ムッツリコンビの相方]]が完全に付いていけなかったのとは対照的である。[[ダイゴウジ・ガイ|中の人が同じであるナデシコのキャラ]]の性格が乗り移ったのだろうか?
139

回編集

案内メニュー