18行目:
18行目:
その性質ゆえ希少な[[エヴァンゲリオン|EVA]]パイロットのバックアップシステム。
その性質ゆえ希少な[[エヴァンゲリオン|EVA]]パイロットのバックアップシステム。
−
エヴァに「そこにパイロットがいる」と思い込ませシンクロさせることが可能だが、あくまで擬似的なものに過ぎない。[[赤木リツコ]]博士いわく「'''人間のマネをするただの機械'''」。[[ネルフ]]本部の手動により本来の搭乗者から操縦が切り替わる。原始的な拳による戦闘を行い、容赦ない殺戮レベルで敵を殲滅する。言ってみれば、人工的かつ任意で起こせる暴走の様なもの。[[EVA初号機|初号機]]のものは[[綾波レイ]]の[[クローン]]ボディ、[[EVA量産機|量産機]]のものは[[渚カヲル]]が基になっている。なお、有人タイプのEVAで使用された場合はパイロット側からはEVAの行動停止やシステム発動の阻止は不可能(ただし、プラグ内にあるシステム機器を破壊すれば阻止できる可能性はある)。
+
エヴァに「そこにパイロットがいる」と思い込ませシンクロさせることが可能だが、あくまで擬似的なものに過ぎない。[[赤木リツコ]]博士いわく「'''人間のマネをするただの機械'''」。[[ネルフ]]本部の手動により本来の搭乗者から操縦が切り替わる。原始的な拳による戦闘を行い、容赦ない殺戮レベルで敵を殲滅する。言ってみれば、人工的かつ任意で起こせる[[暴走]]の様なもの。[[EVA初号機|初号機]]のものは[[綾波レイ]]の[[クローン]]ボディ、[[EVA量産機|量産機]]のものは[[渚カヲル]]が基になっている。なお、有人タイプのEVAで使用された場合はパイロット側からはEVAの行動停止やシステム発動の阻止は不可能(ただし、プラグ内にあるシステム機器を破壊すれば阻止できる可能性はある)。
また、初号機は一度はダミーシステムが問題なく発動したが、シンジ不在によるダミープラグでの起動の際、機体側からダミープラグを拒否する反応を示し、新劇場版では本当に初号機が嫌がるような動きをしている。
また、初号機は一度はダミーシステムが問題なく発動したが、シンジ不在によるダミープラグでの起動の際、機体側からダミープラグを拒否する反応を示し、新劇場版では本当に初号機が嫌がるような動きをしている。