差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
170 バイト追加 、 2019年10月23日 (水) 12:07
編集の要約なし
4行目: 4行目:  
*{{登場作品 (メカ)|スーパーロボット大戦Z}}
 
*{{登場作品 (メカ)|スーパーロボット大戦Z}}
 
*{{登場作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦Z再世篇}}
 
*{{登場作品 (メカ)|第2次スーパーロボット大戦Z再世篇}}
 +
| デザイン = {{メカニックデザイン|明貴美加}}
 +
| SRWでの分類 = [[機体]]
 +
}}
 +
 +
{{登場メカ概要
 +
| タイトル = スペック
 
| 分類 = [[スフィア搭載機]]
 
| 分類 = [[スフィア搭載機]]
 
| 生産形態 = 改修機
 
| 生産形態 = 改修機
11行目: 17行目:  
| 所属 = {{所属 (メカ)|ZEUTH}} → {{所属 (メカ)|グローリー・スター|新生グローリー・スター}}
 
| 所属 = {{所属 (メカ)|ZEUTH}} → {{所属 (メカ)|グローリー・スター|新生グローリー・スター}}
 
| パイロット = [[パイロット::セツコ・オハラ]]
 
| パイロット = [[パイロット::セツコ・オハラ]]
| デザイン = {{メカニックデザイン|明貴美加}}
   
}}
 
}}
 
+
'''バルゴラ・グローリー'''は『[[Zシリーズ]]』の[[登場メカ]]。
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
 
[[バルゴラ|バルゴラ改]]が[[ジエー・ベイベル]]博士の手で全面[[改造|改良]]され、誕生した機体。関節部のサーボモーターとアクチューターの改良により、柔軟な動作を可能とする。'''VWFS(V Wing Flight System)'''を装備し、標準で飛行可能になった。
 
[[バルゴラ|バルゴラ改]]が[[ジエー・ベイベル]]博士の手で全面[[改造|改良]]され、誕生した機体。関節部のサーボモーターとアクチューターの改良により、柔軟な動作を可能とする。'''VWFS(V Wing Flight System)'''を装備し、標準で飛行可能になった。

案内メニュー